ウーパールーパーって
覚えてらっしゃいます???
あれは
小学生じゃったと思うんじゃけど、
日清 UFOのCMで
全国津々浦々のお茶の間にデビューしたんじゃないかね?
大流行してね。
スーパーのレジ横の棚にも
袋に入ったんが売っとった覚えが。。。
記憶違いじゃろぅか・・・
今、考えるとエサをやれる訳でもなく、
なんであれで生きとれたんかよぅ分からんのんじゃけど・・・
正式名称は
メキシコサラマンダー。
なんか強そうじゃけど、
見た目はすごく可愛ぅてね♪
ちなみに別名は
アホロートル。
こちらは
アホなロートル???ってな感じで不思議な生き物です。
見た目通りの両生類。
白い身体やら水中で呼吸するためのエラなど
幼生の特徴を残したまま生体(おとな)になるんですって。
このウーパールーパー
例えば脚を失っても丸ごと元に戻るという
高い再生能力を持ってるそうです。
分かりやすいところで言えば、トカゲの尻尾みたいな。
人間には
脚がもげたけぇと言ぅて再生能力なんてありませんが、
ウーパールーパーには
生物の中でも特に優れた再生能力があるんですって。
これは
医学的にはとってもな関心事項になる訳で。
じゃって
もしこの再生能力の秘密が明かされるとしたらですよ、
人間にも応用できるかもしれんじゃん。
一般の方も耳にしたことくらいあるかもしれん
再生医療ってヤツね。
あれに応用できるかもしれん♪
ってこと。
その再生能力の
秘密のカギを解明する研究の一端が明らかにされました。
その報告によると・・・
なんとっ!
ヒトの全遺伝情報の
10倍以上にあたる約320億塩基対あることが判明したと。
英科学誌 ネイチャーより
ちなみにこの数、
これまでに解読された生物の中で最大らしいです。
人間って
高等生物じゃと自負しとるところあると思うんじゃけど、
ウーパールーパーは
その10倍も遺伝情報を持っとるんですって・・・
恐るべし、ウーパールーパー。。。
その中身を解読したところ
約23,000個あまりの遺伝子が見つかり、
同じ塩基配列のくり返しが多かったそうです。
一方、
多くの生き物で筋肉や神経の成長にとって重要な働きを持つ遺伝子
『Pax3』っていう遺伝子がないなんていう特徴もあったそうです。
今回のゲノムの解読だけじゃぁ
まだまだ分からんことがあって
遺伝子を研究していかんと分からんことがよぅけぇあるんでしょうが、
こういうことが
だんだん判明してくるのってなんかワクワクします♪
ウーパールーパー
恐るべしじゃね・・・
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150