長寿国ニッポンと言われて久しいのですが、
実はもう世界一じゃない・・・
ってことはご存知です???
まだ
世界一と思われとって方もいらっしゃるでしょうけど、
実はもうずいぶん前から世界一ではなくなってるんです。。。
とは言え、
それでもまだまだ長寿な国ではあるんですがね。
とは言え、
大切なんは平均寿命ではなく、健康寿命。
簡単に言ぅと、
平均寿命は
0歳で生まれた子どもが何歳まで生きられるか?
健康寿命は
何歳まで元気でおれるか?ってな感じでしょうか。
平均寿命と健康寿命の間には実は差があって、
これがおよそ10年と言われとります。
この10年の間、
誰かの助けが大いに必要になり、
自力では生きられないってこと。
もっと簡単に言ぅと
思うようにならん中で生きていかなくてはイケン。
そんな話ですけど、
日本の健康寿命が延びとるそうです♪
厚生労働省は、
介護を受けたり寝たきりになったりせずに
日常生活を送れる期間を示す『健康寿命』が、
2016年は
男性72.14歳、女性74.79歳だったと公表した。
共同通信より抜粋
前回、2013年よりも
男性で約1歳、女性で0.6歳くらい延びたそうです♪
それでも
平均寿命との差は
男性で8.8歳、女性で12.4歳もある。。。
自由が利かんってのは本当にツライこと・・・
なるべく最期まで健康でおりたいですよね。
じゃぁどうするか???
もうこれは
一にも二にも日々の養生しかありません。
日々の積み重ねが明日を創っていく訳ですから。
それでも
病気をすることもあるし、
歳を取ると肉体的にしんどいこともあるけど、
我々自身ができることは
日々の養生しかないとも言えるし。
そのための
東洋医学的な考え方って
無理なく頑張り過ぎずに続けられる素晴らしさがあると思う。
それをこれからも伝え続けたいし、
一人でもずっと笑顔でおられる人を増やし続けたいと思います。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150