先週の話になりますが・・・
嫁の実家の方で
田植えをしてまいりました。
本格的に
お手伝いをするようになってかれこれ4,5年くらいでしょうか。
だいぶ慣れてきました♪
これが1回、2回と経験を重ねる度に
少しは成長できんとんかな?
ここ最近では
だいぶ身体の疲れの出かたも変わってきたし、
田んぼのドロにはまって転けることも減ってきました♪
それにしても
今年の田植えは雨の中での田植え。。。
寒かったぁ。。。
いやぁ
今年の天気はおかしいですね。。。
GW前には真夏みたいになったかと思ぅたら、
GW中にひと雨来たら
冬物を片付けたのを後悔するくらい寒ぅなったり・・・
ほいでまた真夏みたいに暑ぅなって・・・
これだけ
暑い寒いをくり返しよったら体調を崩すわいね。。。
事実、
この季節にしてはカゼの方がけっこういらっしゃるし、
なんだかだるいが抜けない・・・
なんて方もけっこう多い。
これからの天候は
どうなるんでしょうかね???
大雨とか洪水、台風に冷夏とか
異常気象が起こらんことをただただ願います。。。
さて、
今年の田植えも終わりました。
ここからは自然の力をお借りして
秋には実り豊かな稲穂が頭を垂れることを楽しみにして
これからちょいちょい世話していければなと。
しなやかに
自然に合わせて生きる。
その姿を稲に重ねながら・・・
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150