世界初の
クローン牛の『のと』が亡くなりました。
享年19歳10ヶ月。
ご冥福をお祈りいたします。。。
『のと』は、
英国で生まれたクローン羊『ドリー』の技術を応用して
1998年7月に生まれました。
当時はけっこうニュースになりましたが、
そんなことみなさんお忘れですよね。。。
ワシもすっかり忘れてましたが、
今回、ニュースを見てハッと思い出したんです。
なにせ
我が母校『近畿大学』が研究に絡んどったからです。
科学技術的には
成牛の体細胞を使った世界初のクローン牛じゃったんです。
『のと』にはふたごの『かが』がおって
こちらの方はまだ飼育中じゃそうです。
『のと』と『かが』の誕生以降、
全国各地で相次ぎクローン牛が生まれましたが
間もなく死ぬケースや流産も多い中、
『のと』と『かが』は出産も経験しとるそうで、
一般的な牛の寿命は20年程度とされる中で
『のと』はそれなりに生きてくれたことになります。
この事実がどういったことを意味するのか?
ワシは技術に走った命の作製に
少なからぬ拒否感を持っとります。
しかし、
この世に生まれてきた以上、『命は命』。
天寿を全うしてくれる方がえぇには決まっとります。
こういった技術が
人間に応用され始めてます。
個人的には
技術革新に伴う危うさを心配しとる部分があります・・・
『牛』じゃったら
実験的に何してもえぇとも思えませんが、
『のと』が残してくれた足跡や生き様から
我々は何を感じ取るんでしょうか。。。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150