お口の中、気を付けてます?

 

 

さて、今日で
あれから2週間が経過・・・

早いような
まだまだなような・・・

 

 

 

 

被災地もプロ達の仕事により
ライフラインもだいぶ復旧してきました。

 

 

法面が大崩落した山陽道路が
わずか10日ばかりで復旧したり、

もっと身近な電気、水道、ガスも
時間の差はありましたがかなり復旧してきました。

 

 

まだ断水のある地域もありますが、
全体から見りゃぁかなりの割合で回復してきとります。

 

 

 

彼ら、彼女らの不眠不休の仕事によって
思いも寄らんスピードで復旧したことに
ほんとうに感謝しかない。。。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

とは言え、
まだまだ身近な小さな生活道路や
家の周りは片付けは終わってません。

 

まだまだこれからの所もたくさんあります。

 

避難所暮らしの方もまだまだいらっしゃる。

 

 

大変な想いをされてらっしゃる方はまだまだたくさんいます。

 

 

 

 

そこで気を付けていただきたいこと。

口腔ケア。

 

 

えっと・・・

簡単に言ゃぁ

歯みがきの話です。

 

 

 

 

断水などになるとどうしても使える水が少なくなる。

 

こういった時には
コップにでも30mLくらいの水を取って

まず歯ブラシを水で濡らして歯みがきをします。

 

 

いつも以上にていねいにみがきましょ♪

 

 

歯を磨いとる間に

歯ブラシの汚れをティッシュででも拭き取り、またみがく。

 

 

 

全体をていねいにみがき終わったら

さっきの水を

少しずつ口に含んで2〜3回に分けてすすぐ。

 

 

 

これだけですが、
これならちょっとの水でキレイにみがけます。

 

 

 

 

ちなみに

はみがき粉ってのは実はそんな必要ないんです。

 

 

確かに歯をみがく助けになるけど、

歯ブラシでブラッシングするだけで汚れはキレイになるそうです。

 

 

 

 

まぁあると口の中がスッキリする気がするし、
香りなんかでリフレッシュできるでしょうが

泡が立つことによって
使わにゃぁイケン水の量が増えるってデメリットも
こんな時には出て来ます。。。

 

 

 

 

歯ブラシがない時には
食後に少量の水やお茶でていねいにうがいをする。

 

 

 

それから

ハンカチやティッシュで汚れを取るだけでも

効果はあるそうです。

 

 

 

 

 

入れ歯のケアも大切。

 

入れ歯は毎食後、外して、汚れを取ってください。

 

 

寝る時も外す方がいいです。

 

 

 

 

なんでこんなことを言ぅかというと、

口腔ケアがおろそかになると
口の中で細菌が増えて下手すりゃぁ

肺に入り込んで肺炎になったり
全身性の感染症の原因になったりするから。

 

 

 

こんな時ですからね。。。

 

ついついお口のケアは後回しになっちゃう。。。

 

 

 

ですが
体力も使う、疲れは溜まるで抵抗力は落ちがち。

 

 

簡単に
肺炎になっちゃったりするものなんです。。。

 

 

 

 

それにね
口の中がスッキリすると心も軽くなるもんです♪

 

 

ていねいに歯みがきをする時間が
リフレッシュできるつかの間の時間になるかもしれん。

 

 

 

もっと詳しい話が
日本歯科医師会のホームページにも記載されています。

そちらをご紹介して本日は終わりとさせていただきます。

 

 

では、今日もボチボチまいりましょ♪

日本歯科医師会の災害歯科医療対策のページ


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

 

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

 

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

 

 

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

 

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

 

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

 

 

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です