老いては子に従って!!

 

 

あれから3週間。

 

復旧の光が少しずつ見えてきたってのに

今度は台風・・・

 

 

なんでやねんっ!!

 

 

 

 

なんでしょう???

 

この進路は???

 

 

普通、台風って
西から東へ、南から北へ進んでくもんでしょ???

 

それがなに?

 

東から西へ進むって・・・

 

 

 

台風12号。

名称:JONGDARI(ジョンダリ)。

中心気圧:965hPa。

中心付近の最大風速:40m/s。

 

 

 

 

被災地ではまだまだ準備が出来てません。。。

 

準備ができとらんと言ぅか、

山が崩れ
それが谷に流れ
川が氾濫しとって、

土砂で埋まった川は
通常の深さまでは堀直せとらん状態・・・

 

 

これじゃ
ちょっとの雨でもまた川が氾濫してしまう・・・

 

 

 

崩れとる山肌は
ちょっとの雨でまた土石流となるんじゃないか。。。

 

素人的にはそんなことを予想しちゃいます。。。

 

 

 

崩れて流れてきた土石流の中には
大きな岩がゴロゴロしてました。。。

 

 

今度はあれが流れてくると思うと、
3週間前の大雨でなんとか持ち堪えとった所も
簡単に破壊されちゃうような気がする・・・

 

 

 

 

重機を使った作業などで
最大限の努力をしてくれよってじゃろぅけど、
さすがに時間的に間に合わんのんじゃないか。。。

 

 

 

せっかく除けた土砂じゃのにまた土砂で埋まったら
人の心まで折れちゃいそうで。。。

 

それどころか
新たな被害まで出そうで・・・

 

意地の悪い台風に恨めしさを感じます・・・

 

 

 

 

とは言え、

何よりも大切なんは

 

 

命さえありゃまたなんとかやり直せる!

 

 

まずは

命を守る行動をっ!!

 

 

 

 

3週間前大丈夫じゃったけぇこの台風も大丈夫よ♪

とかじゃないような気がします。。。

 

 

3週間前は山からじゃったけど、
今回は海からってことも大いに考えられます。

 

 

 

 

昔からの経験則も非常に大切なモノではあります。

ですが、
経験則だけでは計れない
そんな時代に突入しとるような気もします。。。

 

 

若い世代は
スマホやらネットやらを駆使して最新の情報を集めよります。

 

 

 

 

避難して何もなかったじゃないか!

 

そう文句を言える方がえぇじゃないですか。

 

 

 

 

先輩方に失礼な言い方かもしれませんが、

老いては子に従え。

 

 

今回は
この言葉を受け入れてもらえませんか・・・

 

 

早め、早めに行動を起こしましょう。

 

 

 

 

地域のみんなで
いったん避難もありじゃと思います。

 

声を掛け合って台風が去った後に
みんなで元気にまた顔を合わせられるように・・・

 

 

大きな被害につながらんことを切に願いながら・・・


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

 

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

 

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

 

 

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

 

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

 

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

 

 

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です