巷では
明日くらいからお盆休みでしょうか。
つかの間の夏休み
どんなことをしてお過ごしになれるのでしょうか?
それにしても
今年は本当に暑い・・・
いや 熱い・・・
お父さん、お母さんもつかの間の夏休みですから
子どもをどこかに連れて行って夏休みの思い出のひとつでも♪
って方もいらっしゃるでしょう。
まぁ
お盆を過ぎたら海にはクラゲが浮かんでくるけぇ
海へってことは減るかもしれませんが、
プールとかはまだまだ遊べますもんね。
そこで
ご注意いただきたいのが
この夏は
メディアでもたくさん言われとります
熱中症。
学校のプールが
授業でも夏休みの間もなくなった所が多ゅぅてね・・・
子ども達の
ストレスもマックスでしょうよ。。。
なんでも
水温が33℃以上になると体温との差が小そぅなって
プールに入っても身体内の体温が下がりくぅなるそうです。。。
とくに
乳幼児ってのは大人よりも代謝がえぇ上に
体温調節の能力がまだ未完成なんですよ。
そうなると身体の芯の方の体温が
大人よりも上昇しやすぅて熱中症になるリスクが高ぅなる。。。
こういうリスクがあるけぇ
夏でもプールは禁止!!って、なってきたんです。
今年は
40℃を超える所も多々ありますからね・・・
そりゃぁこんな地域では
プールの水ももはやお湯ですよね。。。
そんな中で
子どもみたいに遊び周りよったら熱中症にもなるわな。。。
もちろん
乳幼児ばかりでのぅて
小学生でも体調の変化を巧く言葉にできんかったり、
むしろ
乳幼児より激しく動き回るけぇね。。。
大人が子どもの様子を
しっかり観察しときましょう!!
顔が赤ぅて
汗がひどい場合は
首もとに冷たいタオルを巻いてやって風を送って冷ましてあげてください。
水分補給も少しずつ何度も。
一度に飲むと戻すこともあるんでね。
少しずつ何度もです。
頭が痛い、
吐き気がする、
だるい、
力が入らないは
さらに重症化しとります。
冷房の効いた所で
先ほどの処置をしながらしっかり様子を見てあげてくださいね。
さらに
身体を冷やしても体温が下がらん・・・
汗が出ず手足が冷たい・・・
呼びかけても反応が鈍い・・・
オシッコが6時間以上出とらん・・・
なんてことになったら
これはもう病院へ急行してください。
またカゼひき後に
予定があるからと言ぅて無理はせんでね!!
親心としては
前々から計画してせっかく立てた予定ですから
気持ちは分かるんですがねぇ。。。
ここは
バシッと中止を!!
ということで
お盆休みが始まりますが、
笑顔で終われるように楽しんでください♪
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150