不老不死への渇望・・・

 

 

技術の革新

 

なんかカッコえぇ言葉ですよね♪

 

 

 

 

医療の世界って

実はものすごいこの『技術の革新』が速ぅて

日進月歩でいろんなことが起こっとります。

 

 

 

 

ワシなんか10年以上、

東洋医学ばかりやりよって

西洋医学とか最先端医療技術なんてことにほとんど触れとらんのんで

 

それこそ置いてけぼりで

そりゃまぁ浦島太郎状態です。。。

 

 

 

 

 

まっ、

医療以外の他所の分野でも技術の革新ってのは

ほんとすごい速さで進んどるんでしょうが、

 

医療の分野で

最近、特に注目されとる技術の革新のひとつがゲノム編集

 

 

 

遺伝子を切ったり貼ったりして

思い通りの遺伝子を作れる♪

 

そんな技術です。

 

 

 

遺伝子ってのは

身体の全ての設計図みたいなもんですから、

 

これが自由自在に操れるようになれば

もしかすると

不老不死も夢じゃない♪

的なすんごい技術なんですね。

 

 

 

 

まぁ

この技術もまだまだ完成形じゃのぅて

 

今日も世界のあちこちで

『自由自在』を手に入れるべく研究が進められとります。

 

 

 

 

そんな中、

『自由自在』手に入れるために有効な技術のひとつに

クリスパー・キャス9って技術があって

これで人類は思い通りになれる♪

くらいの勢いじゃったんですが、

 

ここに来て

ちょっと不安なお話が・・・

 

 

 

 

 

っていうのは、

『ネイチャー・バイオテクノロジー』っていう科学誌に

発表されとった話なんじゃけど、

 

 

キャス9でゲノム編集をしたところ、

編集を狙った部分の周辺で

狙いとは別に

数千塩基分の配列が消えたり、

ほかの塩基配列が勝手に組み込まれとったと。。。

 

 

難しい話ですが簡単に言えば、

予想外の事態が起きた

ってこと。

 

 

 

 

 

最初にも言いましたけど、

遺伝子って人間の設計図。

 

 

設計図がおかしければ

もちろん

できあがってくるもんはおかしぅなるに決まっとる。

 

 

 

もし

がんの抑制を抑える遺伝子の機能が失われれば

がんになりやすい人ができあがることになる。。。

 

 

 

まぁこれを失敗と見るかどうかは考え方ひとつなんでね。

 

 

最先端の研究なんて

失敗って言ゃぁ失敗の連続なんですが、

いくつか考えられるメカニズムのルートのうちのひとつを消すことが出来た♪

 

 

 

そう考えれば

成功への道に一歩近付いた♪

 

 

とも、考えることができる訳で。。。

 

 

 

今回、こういう問題が発生しました。

 

それはなぜなのか?

 

それを検証して

そうならんようにできれば成功に導かれる訳です。

 

 

それが

研究というものでもあります。

 

 

 

 

 

ただね・・・

おそらく人ははるか太古の昔から

不老不死を願っとったと思われます。

 

 

 

 

かく言う

東洋医学が発展したのも

当時の王様が不老不死を手に入れるために

莫大なお金とか知識・技術をつぎ込んだが故に

これだけの発展をしてきたという歴史があります。

 

 

その他の医療でもだいたい同じ歴史があります。

 

 

 

 

ただそれは夢物語で

 

それでも

なるべく健康に長生きしたい

を次善の策として目標に掲げてきた。

 

 

 

 

 

今の最先端医療も

言ぅてしまえばそれを追い続けとる訳です。。。

 

 

 

なんですが・・・

 

現代の西洋医学は

あまりにも自然の摂理を無視した方向へ突っ走っとる・・・

 

そんな印象を感じとります。。。

 

 

あまりにも

ねじ曲げとるような。。。

 

 

 

 

それって

どこかでしわ寄せが来て

 

最終的には

人類の破滅・・・

みたいになるような気がする。。。

 

 

 

 

それでもなお

不老不死への渇望は止むことがないでしょう・・・

 

 

それを望むか

自然の摂理を受け入れて歩んでいくか。。。

 

 

 

そんなことを考えながら

自然の摂理にしたがう

東洋医学やわらかさを実践しようと思うのです。。。

 


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

 

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

 

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

 

 

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

 

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

 

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

 

 

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です