ご遠慮なく♪

 

 

いっときは

4,000人を超える方々が

避難所生活を送っておられました。

 

 

実は1ヶ月半が過ぎた今でも

なお避難所生活を余儀なくされとって方が

いらっしゃいます。。。

 

 

 

 

避難所を後にして

仮設住宅や掃除の済んだ自宅に帰られた方も多いですが、

それでも

以前とは違う状況になってしまっています。。。

 

 

そんな中で心配なんが

妊産婦さん。

 

 

 

 

妊産婦さんは

ただでさえストレスを受けやすい。

 

 

ただ

避難所での生活では良い環境も望めない。

 

 

 

今回の西日本豪雨災害では

被災地の妊産婦さんを対象とした相談所を開設し、

 

相談以外にもゆっくりできるスペースや

無料の支援物資なども用意したそうですが、

最初の10日以上経過しても利用者はゼロじゃったそうです。。。

 

 

 

いろんな問題があるんでしょうけどね。

 

ひとつは

被災地からの距離とか交通手段もあったんでしょうね。

 

 

 

あとは

被災者に芽生えやすい

『もっと大変な人がいるのに自分たちだけが快適な所へは・・・』

という負い目みたいなもんもあったでしょうね。。。

 

 

その気持ちもよく分かるような気がします。

 

 

 

 

ですが、

こういった時の妊産婦さんはどうぞご遠慮なく!

 

 

わがままではありません。

 

 

あなたは

大切な命を育んどる特別な状態なんです。

 

 

神々しくもあり

弱々しくもあるのです。

 

 

 

 

 

 

負い目や後ろめたさを感じられるようなら

こっそりご相談していただく手も♪

 

 

コメントでも良い。

 

お電話でも良い。

 

 

ひと目に付かない所からそっと発信して下さい。

はりやおきゅう、漢方薬など

東洋医学でもサポートいたしますし、

 

 

必要であれば

専門家にもお繋ぎします。

 

 

 

 

おそらく今、

あなたは必要以上に頑張っているハズ・・・

 

 

『みんなもつらいんだから・・・』

との想いを抱かれるのは大変素晴らしい心をお持ちですが、

 

 

今はガマンしたり

頑張ったりしなくてえぇんです。

 

 

あなたもですが、

あなたの子どものために。。。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

 

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

 

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

 

 

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

 

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

 

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

 

 

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です