おおむねその方向で♪

 


文部科学省は、来年度予算の概算要求で、

全国の公立中学校に
部活指導員を1万2,000人配置する経費として
13億円を盛り込む方針を決めた。

共同通信より抜粋

 

 

 

先生って思ってたより忙しい・・・

 

そんな中、

一生懸命、クラブ活動を指導しよる先生は

長時間の勤務に陥ることは火を見るより明らか・・・

 

 

 

 

 

2018年度の部活指導員に対する予算は5億円。

 

約4,500人を配置しとるそうですが、

来年度は12,000人配置する予定で予算にして13億円になるそうで。

 

 

額を聞いたらちょっとすげぇな・・・って思いますけど、

一人頭で計算したら年間¥110,000-じゃけぇね・・・

月額1万以下・・・

 

 

 

 

3月に

スポーツ庁が示した運動部活動のガイドラインで、

先生の負担軽減やら子どものケガ防止のために

週2日以上の休みを義務づけました。

 

そのガイドラインを遵守しとることを前提に

指導員確保の経費の3分の1を補助するそうです。

 

 

 

 

先生の中には

自身が経験のない競技を教えとって先生も多ゅぅて、

 

先生自身も

生徒のためにどうしたらえぇんか?

一生懸命な方もけっこういらっしゃる・・・

 

 

 

自身の業務もけっこう忙しい上に

こんな悩みを抱えよったら先生は潰れてしまうよ・・・

 

 

 

 

 

もうこうなったら

学校の部活動っていうスタイルを思いっきり舵切って

 

クラブチームみたいなスタイルに

日本の運動部を変えてくとかね。

 

 

 

教育の延長線上に部活動を置くんじゃのぅてね。。。

 

 

 

 

 

楽しみたい人、

試合に勝ちたい人、

健康を思っての人。

 

いろんな想いでやってる人がおるんを

『教育』という大義の下、一緒くたでやるのも無理がね・・・

 

 

 

やりたい人が

多少のお金を払ってでも集まってやるというスタイル。

 

 

その中で

学校施設とかは使わせてもらうとか

 

そっちの方が

これからの時代には合っとるような気もするけど。。。

 

 

 

 

 

とは言え、

すぐにそうはならんじゃろぅけぇね。

 

 

とりあえずは

おおむねそういう方向で♪

 

 

先生の負担を減らす。

 

専門の指導者で効率のえぇ練習してね♪

 

先生も生徒もえぇがに行くことを願います♪


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

 

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

 

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

 

 

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

 

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

 

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

 

 

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です