米ニューヨークに5日に到着した
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ発の
エミレーツ航空203便(乗客ら約520人)の
乗客約100人が体調不良を訴えた。
朝日新聞より抜粋
これらの人はせきや発熱の症状が出とって
市当局者はインフルエンザの可能性があるとおっしゃってたようです。
最初、この話を聞いた時、
テロっ???
って思いました。
一般的に
インフルエンザの潜伏期間は2〜3日程度とされてます。
ドバイからニューヨークって所要時間が14時間余り。
気密性の高い航空機の中で
感染力の強い感染症をもらうことは往々にしてあっても
発症するにはちょっと早過ぎるような・・・
いわゆる生物兵器によるテロならあり得るかも・・・
と考えたりしたんですが、
その後の報道でも
あまりこの話題は出てこんかったけぇ、
インフルエンザってことで
そこら辺の疑惑は出てこんかったんでしょうね。。。
映画の見過ぎか
推理小説の読み過ぎか???(苦笑)
なんにせよこれからの季節
どうしてもカゼをもらいやすい季節になります。。。
今年の夏は暑かっただけに
身体は消耗しとります。
そこにきて
朝晩がの気温がだいぶ低ぅなってきました。
窓を開けて寝よったら寒かった・・・
みたいなことも出て来ます。
それでカゼをひいちゃったりね・・・
それこそ今回の一件じゃないですが、
これからの季節観光などで乗り物に乗れば狭い空間の中で
カゼをもらうことじゃって充分にあり得る・・・
抵抗力が
しっかりしとればもらいにくいもんですが、
先ほどもお話ししまた通り
夏の間に消耗しとるんでね。。。
気付かんうちに
抵抗力も下がっとる可能性が充分にある。
早めに
夏の疲れを取って身体を回復させてあげましょう!!
そのためには
まずは冷え切って疲れとる胃腸を整えてあげる。
冷たいもんは控えて
常温もしくは温かいもんを腹六分〜八分目で!
胃腸ってのは
身体のエネルギーを作り出す大切な所ですからね。
東洋医学でお手伝いもできますが、
まずは日々の養生。
これに勝るもんはないですからね♪
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150