順天堂大学は、
ドライアイ患者では最大開瞼時間が有意に低下しており、
涙液層破壊時間と正の相関が認められたと発表した。
え〜っと・・・
ちょっと難しい・・・
分かるんは
ドライアイのみ・・・
正の相関・・・
意味が分からん・・・
ドライアイは日本で2,000万人くらいおって
世界では10億人以上おると言われとります。
原因は
加齢、ストレス、
それにみなさんもご存知の
デジタル機器の使用ですね。
パソコンもそうですが、
スマホみたいな画面が小さいんは
より集中して画面を見るそうなんで
ドライアイにはもっと悪い・・・そうです。
ご自身が
ドライアイかどうかを確かめるのに
簡単な方法があるんじゃそうですよ。
それが
最大開瞼時間の測定。
出ましたよ・・・
最初に出て来た訳の分かりずらい言葉・・・
え〜っと。
要するに
どれだけまばたきをせずにガマンできるか?です。
12秒ガマンできんかったら
ドライアイの可能性が高いらしいですよ。。。
目って言ぅんは取り替えの利かんのでね・・・
子どもの視力の回復やらドライアイの改善などで
はり・きゅう治療をすることもあるんじゃけど、
疑いのある場合、
目の見え方に悩んどる方は
一度、眼科さんにかかってみて欲しいなと。
明らかな治療とか手術が必要なければ
はり・きゅう治療もえぇんじゃけどね。
自分で自分にしたことないんで感覚的な効果は分からんですが、
患者さんいわく『スッキリする』らしいです。
ドライアイ的な感覚も改善されてくるみたいです。
じゃけど
やっぱり一度は眼科さんにかかってから
問題がないことだけはハッキリさせといた方がえぇとは思うんですよね・・・
どうやらiPhone用の検査アプリも
順天堂大学から出とるらしいんで自己測定してみるんもえぇかもね♪
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150