朝ご飯
ちゃんと食べてますか?
朝ご飯は
1日のリズムを作る大切な食事。
朝食を食べれば、
朝いちばんに身体に栄養が入ってきて体温も上がって
朝から活動的になれるんですが、
朝食を抜くと
メタボになったり
糖尿病になりやすぅなったり・・・
とにかく
朝ご飯って大切なんです。
その仕組みは永らく分かってなかったんですが、
どうやら
朝食を抜くと、
肝臓での脂質代謝や体温に関する体内時計が乱れ、
エネルギーの消費が減って太ることを解明した。
共同通信より抜粋
らしい。
体内時計が乱れるんが原因らしいですよ。
やっぱり
1日のリズム作りに欠かせんのんじゃね。
なんで朝ご飯を食べれんか考えてみたら、
昔は
18時くらいに食べよった夕飯が
最近では
20時以降に食べよって晩ご飯になっとるけぇですよ。
つまり
晩ご飯から朝食までの時間が短いけぇ
あまり消費しない寝るだけの夜ではお腹が空かんのんです。
それで
朝ご飯を食べる気がせんのんです。
なんなら
夕飯が夜食みたいな時間に食べよって方も多いでしょ???
それじゃぁ
腹なんて空かんよね・・・
それに夜寝るんが遅いけぇ、
朝ギリギリに起きて食べる時間がない・・・
生活習慣変えにゃぁね。。。
とまぁ
お仕事で忙しい方には難しいことを要求しとるようですが、
できることを一緒に考えていきましょ!!
でないと・・・
仕事頑張るんは尊いことじゃけど
身体壊したんじゃぁね・・・
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150