イヴの夜にはお気を付けください!!

 

 

週が明けたら

クリスマス♪

 

 

我が家にサンタは来るのか???

 

 

 

 

 

そんな

子どもの頃はウキウキしとったクリスマスですが、

 

大人になった今、

いや親になった今、

正直、若干、負担です・・・(笑)

 

 

 

でも、

子どもが喜ぶ顔するならまぁ大丈夫!!

 

 

頑張れる!!(笑)

 

 

 

 

 

ところが・・・

そんなイヴの夜は気を付けていただきたいのです・・・

 

 

 

というのは・・・


クリスマスイヴは心筋梗塞を起こす恐れが高いー

そんな調査結果を、

スウェーデンの研究班がまとめ、英医学誌『BMJ』に発表した。

朝日新聞より抜粋

なんて話があるんです!!

 

 

 

 

スウェーデンには

心筋梗塞の登録システムってのがあるそうで、

 

 

1998〜2013年に報告された発作約28万件を

休日やスポーツイベント曜日や時間帯別に

いつ発作が起きやすいか比べる分析をしたそうです。

 

 

 

 

ほいじゃったら

イヴの12月24日は

その前後2週間と比べて

発作リスクが37%も増加・・・

 

 

 

 

 

曜日別では

月曜日が多かったそうです。。。

 

 

 

 

 

え〜っと・・・

今年の12月24日は・・・

 

しあさってですから・・・

今日が金曜日で・・・

 

 

土、日、月・・・

 

 

うわっ!!

 

イヴが月曜日じゃんっ!!

 

 

 

 

 

今年のイヴは

最悪のケースか・・・

 

 

 

 

 

 

研究チームの分析によりますと、

クリスマスのお祝いのメインの日であること。

 

 

そのため

感情が高ぶりストレスにつながる可能性が

あるんじゃないか・・・ と。

 

 

 

発生時間帯としては

午後7時以降に高くなってきて

午後10時頃がピークじゃったみたいです。。。

 

 

 

クリスマスパーティーで

飲んだり食べたりして気分がよぅなってきたところで

 

 

お子さん、お孫さんに

プレゼントを渡しにソッと冷えた寝室へ・・・

 

 

こんなタイミングが考えられるんじゃないでしょうか???

 

 

 

 

 

まぁそこまで心配する必要ないかもしれませんが

念には念を入れて・・・

 

子どもみたいにはしゃぎ過ぎんように♪

 


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です