ゆく歳くる歳・・・

 

 

もう終わりですねぇ・・・

 

2018年も残すところ本日のみ・・・

 

 

どんな一年でしたか?

いい歳になったかな?

そうでもない歳でしたかね?

悪い歳じゃったでしょうか?

 

 

 

 

 

今年も

妊婦さんや産後のお母さん、

不妊治療に取り組まれておられる方、

関わらさせていただきました。

 

 

 

 

望まれるような結果につながった方、

のぞみ通りにはなかなかいかなかった方、

現在進行形で取り組まれてる方など

うちの鍼療室では悲喜こもごもでした。

 

 

 

 

申し訳ない気持ち、

喜び合えた気持ち、

いろんな気持ちがワシにもありました。

 

 

 

それでも努めて

冷静に振る舞ってきたつもりですし、

 

これからも

冷静に振る舞うよう努めてまいります。

 

 

 

あなたの身体の中で何が起こっているかだけに

なるべく集中して

感情に揺り動かされない冷静な目でね。

 

 

 

 

 

 

 

不妊治療の技術は日進月歩で進んどります。

 

 

しかし

技術の革新

人間らしさを失わさせていってる気もします。

 

 

 

 

人の手が加われば加わるほど

まるでモノを作るように

子どもを望まれる方が増えているような気がします。。。

 

 

 

 

 

 

でもね

どれだけ技術が進んでも

試験管の中だけで子どもが育つ訳ではない。

 

 

お母さんの温かいおなかの中で育むのです。

 

 

 

それが

我が子への愛情に繋がってるんじゃないかな。

 

 

 

 

 

 

そのためには

女性が女性らしく健やかになることが必要。

 

 

 

 

そのお手伝いを

東洋医学を通してさせていだく。

 

 

それは来年も変わりません。

 

 

 

 

 

本年も大変お世話になりました。

 

 

来たる2019年も

ごひいきいただけるよう精進してまいります。

 

何卒、よろしくお願い致します。

 


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です