さっ、明日から
いよいよ本格的に2019年、始動!!
さて、
みなさんもここまで生きてこられたら
大切な人を亡くした経験もあるでしょう。
人だけでなく
大切なペットを亡くされたって方もいらっしゃるでしょう。
悲しみや喪失感に
しばらくの間はさいなまれますよね・・・
致し方ない話です。
こうなってしまったら・・・
時間だけが薬かもしれません・・・
でも
できることなら少しでも早く立ち直れればね。
周りから見ているとそう思ったりもします。
いつまでも
悲しみに支配されて動き出せない姿が痛々しく見えるのです。
実際、
そういったことが大元の原因で肉体的な不調を訴えられ
うちに来られる方もいらっしゃいます。
こういった方も
はりやおきゅうで体調を整えていけば
肉体的な不調はもちろん
精神的なものも回復が早くなるようです。
それは
心身一如(しんしんいちにょ)と言ぅて
心と身体は切り離せるものでなく一体のものなので
身体から心へもアプローチできるから。
もう少し詳しく言ゃぁ、
心が悲しみに支配されとると
身体の中ではめぐりが悪ぅなっとる・・・
このめぐりを良ぅすれば心も動きやすぅなる。
こういう理屈です。
そして
ある程度は心も楽になります。
でもね
心の方から直接、アプローチできればもっと早いじゃろぅし、
はりやおきゅうと合わせていければ
みんなもっともっと楽になれるのに・・・
とずっと考えとりました。
ほいじゃが
ワシは心理学とかもなかなか勉強できとらんし、
癒しのアプローチ方法もロクに持ってないし・・・
なかなか難しいねぇ・・・
と、ずっと思ってもいました。
お経を聞くと、
喪失感による悲しみが癒やされる効果があるとする研究結果を、
東北大学の谷山 洋三 准教授(宗教学)らの研究チームが発表した。
あぁなるほど!!
日本人には馴染みのあるお経ってのには
そういう癒しの効果があっても不思議じゃないかも♪
自身の経験も踏まえて
この記事を目にした時、なんだか腑に落ちたんです。
それでご紹介したいなと。
さらに
谷山 准教授の研究では
ストレス軽減のみならず
免疫力の向上にも寄与しとるという結果が。
お経を聞いた人らは
免疫物質が約1.5倍になっとんじゃって。
そう聞けば
やっぱり心身一如ってのがあながちウソでもないって思えるし。
まぁ日本人じゃけぇ『お経』であって
これがキリシタンならミサとかになるんかな???
宗教を推し進める気は別にここではないですが、
各地の宗教にはそういう心を癒やす意味合いがあるんでしょうね。
今度、鍼療室のBGMをお経流してみようかな♪
さすがに悪趣味か・・・😛
2019年も
心安らかにまいりましょ!!
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150