きちんとした診断を!!

 

 

あとちょっとで

新年度じゃし、新学期が始まりますね♪

 

 

春になれば

嬉しそうな笑顔の新入生の姿も♪

 

 

新しい環境に

ちょっと不安そうでもありますがなんだか素敵ですよね♪

 

 

 

 

 

親御さんにとっては

その準備に忙しくも嬉しいような時期でもありますが、

 

 

食物アレルギーを持つ子の親御さんは

心配でしょうがないかもしれません・・・

 

 

 

小学校になれば給食が始まりますし、

幼稚園、保育園でも給食なり間食なりが出てくるからね。

 

 

 

 

 

 

 

これまでのように家でだけ食べとるんなら

お子さんをよく知る親御さんが

食べれるもの、食べられない物を仕分けできてましたけど、

 

 

 

給食や間食になると

自分の目の届かんところで食べる物を管理せんとイケンくなる。。。

 

 

 

 

 

最近では

食物アレルギーを持つ子も多くなっていることから

学校や保育園などでの食物アレルギー対策もかなり整ってきてますが、

 

 

 

親御さんが我が子にするほど

至れり尽くせりまではなかなかイカンのはしょうがないしね。。。

 

 

 

 

 

 

 

そもそも入学・入園する前には

健康調査票などを提出することになります。

 

 

 

さらに食物アレルギーを持つお子さんの場合、

親御さんはアレルギー指導表など特別な書類を提出することになります。

 

 

 

本来ならば、

お医者さんでいろいろな検査をして確定診断をしてもろぅて

それを基に親御さんが提出するのがスジなんですが・・・

 

 

 

これまでの体験だけで

親御さんが提出してしまう場合が少なくないそうなんです・・・

 

 

 

 

 

 

特定の食物を食べないで除去するということは

ものすごく生活の質を下げてしまいます。

 

 

 

とくに鶏卵牛乳小麦ってのはいろんな食品に含まれとるんで

きっちりとした確定診断がない状況での除去

お子さんの成長に大きな影響をもたらします。

 

 

 

 

それだけに

体験だけでの申告は危険なんです。。。

 

 

 

 

 

よぅあるんが

家では食べられとったのに

保育園、学校で食べさせたらかゆくなった・・・っていう体験。

 

 

 

お医者さんに連れてって

アレルギー検査をしてみたら

血液検査で陽性だった。

 

 

 

あぁうちの子は食物アレルギーだったんだ・・・

ってなりますよね。

 

 

 

 

 

でも、

これってもしかすると接触性のアレルギーだけで

 

 

実は

食べるには問題ないってことがある可能性があるんですよ。

 

 

 

 

 

食べる時に口の周りにくっついたもので

『接触性』にかゆみが出ることってあるんです。

 

 

 

これもアレルギーと言ゃぁアレルギーの一種なんですが、

体内に入ってアレルギーを起こす

食物アレルギーとは厳密には違うこともあるです。

 

 

 

 

 

つまり

皮膚に触れるとかゆみが出るけど、

食べてもかゆみは出ない場合もあるんです。

 

 

 

こういった場合は

食べ方に注意して食べさせる方が良いのです。

 

 

 

 

 

 

専門家のいない小児科などでの診断では

これまでの体験というエピソードと血液検査だけで

アレルギー陽性と診断することが少なくない。

 

 

 

でも本当はこれにプラス

経口負荷試験をせんと確定診断にはならないんです。

 

 

 

 

要するに

疑われる食べ物を

お医者さんの管理下もう一度食べてみるというテストをして

症状が出てはじめて診断が確定するのです。

 

 

 

 

 

 

本当は食べられる物を除去するということは

お子さんの成長にも問題になってくるんですね。

 

 

じゃけぇ

きちんと診断して欲しいのです。

 

 

 

 

 

 

食物アレルギーの専門家の医師に言わせれば

このことが分かっていないお医者さんもちまたにはけっこういらっしゃるそうで

不必要な食物除去がけっこう多いそうです。

 

 

 

 

 

親御さんもこのことを知ってて欲しい。

 

 

 

お医者さんも親御さんも不安でしょうがないから

『とりあえず除去』ってことがけっこうある。

 

 

 

でもそれは

お子さんの成長にとっては大きなマイナスになることもある。

 

 

 

 

お忙しい時期ではありますが

きちんとした診断を付けてあげてください。

 

 

 

 

ちなみに

広島で経口負荷試験を実施している病院は

『広島』、『食物アレルギー』、『経口負荷試験』と入力して

検索してみると出てきます。

 

 

 

他の地域でも

『広島』をお近くの住所にして検索してみると出てくるんじゃないかな?


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です