東京五輪開幕まで
残すところあと286日。
ご存知の通り、
1年を切っております。
さまざまな準備が着々と進んでおりまして、
現在、行われとるラグビーW杯と
東京五輪・パラは直接の関係はないでしょうが
準備委員会の方々は『プレ五輪』と位置付けて
さまざまな問題を洗い出しとる最中でしょう。
ドーピングに関しても
実は新しい試みがなされとって
昨年、創設されたITAも
ラグビーW杯で試験運用されとるそうです。
ITAっていうのは
ドーピングの検査を統括・管轄する国際検査機関。
『 International Testing Agency』の略称で、『ITA』です。
ITAは
各種国際競技連盟 (IF) や政府から完全に独立しとって
国際オリンピック委員会 (IOC) も検査に実施自体には関与せず、
これからのドーピング検査は
ITAだけが動いて検査を実施していくことになりました。
というのは、
2014年開催されたロシアのソチ五輪の時、
ロシアが国ぐるみでドーピング違反をしていた。
という問題を受けて新設されました。
であるにも関わらず、
ロシアのアンチドーピング機関が受けていた
資格停止処分明けに実施した国際アンチドーピング機関 (WADA) の査察で
モスクワの検査所から回収したデータが改ざんされている。
そんな疑いが出て来ました。。。
それが事実であれば、
再び、ロシアは資格停止処分を受ける可能性があり、
つまりは
ロシアのアスリートは東京五輪・パラに出場できんくなる・・・
そういう可能性が今、浮上してきとるんです。。。
スポーツにまつわるドーピング問題は
常にいたちごっこです。。。
本来であれば
クリーンでフェアなプレーを
すべてのアスリートがしてくれればね・・・
アスリートに疑いの目をかけることなく
純粋にプレーの素晴らしさを楽しみたいもんですけどねぇ・・・
286日後に迫った東京五輪・パラに向けて
準備をされよって方々はすでに大詰めを迎えております。
できることならば
違反者ゼロで大会が終えられるように・・・
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150