来年の東京五輪まで260日を切りました。
ここにきて
東京五輪のマラソン、競歩が札幌開催に急遽変更になったり、
まだまだ大会本番までバタバタがあるんでしょうが、
スポーツ庁が
先月の体育の日を前に
来年の東京五輪まで260日を切りました。
ここにきて
東京五輪のマラソン、競歩が札幌開催に急遽変更になったり、
まだまだ大会本番までバタバタがあるんでしょうが、
スポーツ庁が
先月の体育の日を前に
パラリンピックの車いす陸上女子メダリストで、
脊髄疾患で痛みに苦しみ、安楽死の希望を公表していた
ベルギーのマリーケ・フェルフールトさん (40) が死を決断し、
同国東部の自宅で、医師の投薬を受けてなくなった。
いろいろ便利な
世の中になってまいりました。
不便は発明の母なんて言われますし、
時代が進むにつれて
どんどん便利になってくんは当たり前のことなんでしょうがね。