新型コロナウイルスの感染騒動。
フェーズが変わりましたね。。。
あっ、
かっこえぇ言葉になびいて
ついつい英語を使ってしまった・・・
感染拡大をなんとか阻止する時期から
感染拡大は避けられない・・・っていう
局面に変わりましたね。。。
感染経路が不明・・・
という患者さんが出てきて
これからは
感染経路をつぶさに調べる時期はとりあえず過ぎてしもぅて
感染してしもぅたらどう対処するか???
っていう話になってきました。
そんな中、
3月1日に開催予定の東京マラソンが
大幅に縮小して開催されることになりました。
約38,000人に上る
一般ランナーの出場を取り止めるそうで。
これだけ
国内での感染が広がっとる現状では
これだけ
たくさんの人が一堂に会するイベントは
感染の拡大につながりかねないってことで
致し方ない差配かなと。
それこそ
沿道の観客を数えれば
100万人規模らしいですしね・・・
今回の大会は
東京五輪男子マラソンの代表選考も兼ねとって
厚底シューズで新記録も出るか???
なんて盛り上がっとっただけにね・・・
まぁ
こちらのトップランナーの大会は
現在のところ開催される予定ですが。。。
いよいよ市民生活にも影響が出て来た・・・
なと。
そういう
警戒心を一般市民も持ってくださいね!
っていう警笛でもある。
そういうことでしょう。
エントリーしとった
市民ランナーのみなさまは
この大会を楽しみにされとっちゃったじゃろぅし
この大会のために
準備をしよちゃったじゃろぅし
ほんとうに
残念でならんでしょうがね。。。
時期が時期だけに
致し方ないのかなぁ。。。
また
これは経済にも多少なりとも影響があってね。
たとえば
都民以外のランナーは
交通費を使ったり宿泊をキャンセルしたりね。
そういう意味では
経済的にも影響が出る訳で。
沿道で応援される方が減れば
周辺のお店の売上げにも影響が出たり。
いろいろあるんでしょうよ。
まぁ今は
みんながそれぞれ少しずつ負担するって言ぅかね。
こんな時じゃけぇこそ
みんなで痛みを分け合って助け合いましょ。
チャーター機やクルーズ船の方達は
もっともっと犠牲を払ってくださっとる。
こんな時こそ
和の心って言ぅんですかね。
助け合いの心って言ぅんですかね。
みんなで乗り切ってまいりましょ!!
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150