ピリピリせずに・・・

 

 

世の中、

プチパニック・・・

 

 

 

確かに

このご時世、

周りで咳をしよる人がおったら

ついつい気にはなるでしょうよ・・・

 

 

 

しかしねぇ・・・

 

 

 

 

 

 

 

ここまでになったら

ちょっと過剰な反応としか言いようがない・・・

 

 


新型コロナウイルスによる肺炎が国内でも広がる中、

福岡市営地下鉄七隈線で、

マスクをせずに乗客がせきをしていたのを見た別の乗客が

走行中に非常通報ボタンを押し、列車の運行が遅れていたことがわかった。

朝日新聞より抜粋

 

 

 

列車は最寄りの別府駅で停まって

口論になっとった2人は

降ろされたそうで列車に3分の遅れ。

 

 

他の列車への影響は

なかったそうなのが救いですかね・・・

 

 

 

 

 

咳をしよった人も

まぁ気を遣ってマスクをしといて欲しいけど、

 

 

マスクも品薄状態で

マスクをしたくてもできんかったんかもしれんしね・・・

 

 

 

現場におらんかったけぇ

なんとも言えんですけどね。

 

 

 

 

 

 

通報ボタン押して列車を止めたってのは

さすがにちょっとやり過ぎになっちゃったかなと・・・

 

 

 

これも列車が止まるとまで

思ってなかったかもしれんけぇ

なんとも言えんですけどね。

 

 

 

 

 

 

正直に申しますよ。

 

 

感染症に関しては

専門家ではございません。

 

 

でも、

クスリ屋さんとしての知識くらいはあるレベルです。

 

 

 

 

 

そんなワシの個人的な私感ですけど、

今さら感染の拡大は防げない!!

 

 

 

 

 

これは

政治が悪い訳でも誰かが悪い訳でもない。

 

 

武漢から帰国した方々、船から漏れ出た訳でもない。

 

 

 

 

そもそも

感染症ってのはそんなもんなんです。

 

 

 

 

報道が始まった日から

突如、コロナウイルスが発生した訳ではない。

 

 

 

それまでも

中国他、世界各地から多くの人が日本に来られてます。

 

 

 

報道が始まった時には

すでに流入しとったとしても何の不思議もない。

 

 

 

 

 

ほいで全国的に

感染経路不明の方が出てこられとる現状で、

 

 

そこら辺に

新型コロナウイルスがおっても何の不思議もない。

 

 

 

 

これから

我々、一般市民が気を付けるべきことがらは

 

 

これまで同様、

もらわんように予防することと、

 

 

たとえ

もらったとしても

発症させないためにどうすりゃぁえぇんか?ってこと。

 

 

 

 

 

 

手洗いうがいマスクってのは

これまで同様でいきましょう。

 

 

 

それでも

もらってしまうこともある。

 

 

 

それが

発症しなければ

個人的には問題ない訳です。

 

 

 

 

 

 

ですから

きちんと食べてしっかり休んで体調を整えておく

 

 

 

 

そうすれば

免疫力、抵抗力を発揮しやすくなる訳です。

 

 

 

そうやって

備えるしかないんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

高齢の方や持病をお持ちの方は

重症化するリスクが高い。

 

 

 

でも

重症化しとらん方や発症しとらん方も多い訳で、

 

 

そこを

冷静に考えることが大切。

 

 

 

 

 

 

 

毎年、流行るインフルエンザも

一定程度の方が亡くなられる。

 

 

 

これは

症状が重い感染症では

ある程度、致し方ない数字。。。

 

 

 

それ以上

防ぎようがない訳です。

 

 

 

 

かと言ぅて

割合で見ればそこまで重症化せん方もおる。

この現実を直視して冷静にみつめる必要がある。

 

 

 

 

 

 

そこで慌てふためいて

咳をしよる人がおると言ぅて

緊急停止ボタンを押すなんてのはナンセンス過ぎる訳です。

 

 

 

 

気持ちは分からんでもないですよ。

 

 

 

でも

そんな冷静さを失っとる方達こそ

恐い存在なのです。。。

 

 

 

 

 

 

落ち着きましょ。

 

 

次のシーズン、

1年くらい経ちゃぁ

 

 

『インフルAなんじゃね・・・

しんどいけどお大事にね♪』

みたいなレベルで

 

 

 

『コロナじゃったんじゃね・・・

大変じゃろぅけどお大事にね♪』

みたいな話に変わっとると思います。

 

 

 

 

 

 

 

究極、

感染しても発症せんかったらえぇんです

 

 

 

 

発症せんような身体創り力を注ぎましょう!!


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です