不妊治療の助成制度。
現在、国では
体外受精や顕微授精を受ける時、
初回は最大30万円、
2回目以降は15万円を最大6回まで補助してくれてます。
この助成制度を
ご利用になっとる方もいらっしゃるんじゃないかと思いますが、
この助成額、
何を基に算出しとるんか?
って言ぅと・・・
なっ、なんとっ!!
1998年の調査が
根拠になっとるんですってね・・・
およそ20年前・・・
ふるっ・・・
2017年度の
支給実績は14万件。
5.5組に1組の夫婦が
不妊治療を受けとると言われとる時代。
さらに言ゃぁ
この分野の技術の進歩は本当に早いですから
費用はどんどん高騰しとるじゃろぅにね・・・
まぁ
確かに医療費ってのが
国の財政を圧迫しとる部分はあるんで
こういった助成金も
なるべく抑えたいって思惑があるんかもしれんけど、
それにしても
根拠が古過ぎやしませんかね・・・
そんなご指摘をあちらこちらから受けて
厚生労働省も動いてくれるそうです。
まずは2020年度に
治療にかかる費用や体外受精や顕微授精の件数、
実際に妊娠・出産に結びついた件数などを調査して、
その結果を踏まえて
助成額や何かを見直そうと。
実際に助成額が増額されるんは
もうちょっと先になりそうですがね。
国の仕事っていうんは
こうやってジワジワ動いていくもんなんでしょう・・・
時間がない中、
焦りを感じられる方もいらっしゃるでしょうけど、
動き出すみたいなんでここはグッと堪えていただいて・・・
昨今の政治の動きを見よると
こういったことこそ
政治決断でもしてくれりゃぁねぇ・・・
なんてことも
思わんでもないですがね。
それは
それとしてね。
子どもを望まれる
カップルの方々はね。
こんな時ですけど、
しっかりとした身体創りにね。
力を入れていただきたいなと。
とくに
お母さんになられる方は
あなた自身が健康であった上にプラスαの余力がないと
なかなか宿ってくれませんからね。
こんな時ですから
きちんと食べて、しっかり寝て。
身体創りを日々、積み重ねていきましょうね。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150