本質をとらえる・・・

 

 

本質

 

 


物事の本来の性質や姿。

三省堂 大辞林第三版より

 

 

 

 

 

 

 

相変わらず、

新型コロナ騒動で街はにぎわっておりますが、

 

 

報道に踊らされて心が疲れ切った挙げ句、

身体的にも異常が現れとる方もチラホラ・・・

 

 

 

 

毎日、恐れさせられとると

身体も心も緊張してくるし、

それもなかなか続かず疲れてきますよねぇ・・・

 

 

 

 

 

 

そんな中、

 


新型コロナウイルスの感染を防ぐために、

幼稚園などの子ども関連施設に備蓄のマスクを配布しているさいたま市が、

埼玉朝鮮小中級学校の附属幼稚園を配布対象から外していることが、分かった。

神奈川新聞より抜粋

 

 

 

 

政治のことは

よぅ分かりません・・・

 

 

 

あと

在日朝鮮人と呼ばれる方々に

まつわることもよぅ分かりません。

 

 

 

制度的なこととか

政治的なこととか

複雑に絡んどるんかもしれません。

 

 

 

でも

そこんところのことも

よぅ分かりません・・・

 

 

 

 

 

 

新聞記事によれば、

市が管轄する施設が対象なので朝鮮学校は該当しない

との答じゃったそうで。

 

 

 

これって

政治的、制度的に配れない理由になるんでしょうか・・・

 

 

 

そういうもんなんでしょうか???

 

 

 

 

 

 

しかしね・・・

今回の一件に関して言ゃぁですよ。

 

 

 

コトの本質としては

『感染を広めない』ことですよね?

 

 

 

であるならば

管轄かどうかとか知らんけど、

配るべきじゃない???

 

 

 

そもそも論の

マスクに予防効果はないとかそこは別にしてね・・・

 

 

 

 

 

そりゃ

こんな扱いを受けた

朝鮮学校の方はひどい差別を感じるよね・・・

 

 

 

 

 

 

ただ

今回の一件に限って言ゃぁ

 

 

差別とかそんなこと抜きにして

『広めない』ためだけに配るべきでしょ。

 

 

 

 

担当の方は

それが分からんかったんか

 

 

やっぱり

なんか政治的、制度的な問題がそうさせたんでしょうか???

 

 

 

 

 

いずれにせよ

本質外しとる・・・

ことは明らか。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

とまぁ

こうやってひと様を批判する訳ですが、

 

 

本質とらえるって

案外、難しかったりしてね・・・

 

 

 

 

思い違いじゃったり、

思い込みじゃったり。

 

 

常識じゃったり

あるべき論に支配されたり・・・

 

 

 

 

 

それは

東洋医学でも同じでね・・・

 

 

 

本来なら

患者さんにお話を伺って

脈を診たり、身体を診たりして

ありのままを分析して治療していくことが

 

 

本質をとらえるって

ことなんでしょうがね・・・

 

 

 

 

ついつい

何かに引っ張られることがあるんですよねぇ・・・

 

 

 

 

 

 

東洋医学の治療と

さいたま市の対応と

一見、何の脈絡も関係もないようですが、

 

 

他人のフリ見て我がフリ治せ!!

 

 

気を付けて、精進してまいりま〜す!!


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です