どう備えるか?

 

 

このコロナ騒動で

いい意味でも悪い意味でも

 

 

いろんなことが

浮き彫りにされてます。

 

 

 

 

 

 

たとえば

卒業式や入学式で

来賓とか要らんのんちゃう?とかね。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

そんな中で

これだけネットが発達しとる時代ですから

人々はいろいろ発信する訳です。

 

 

私めも含めて・・・

 

 

 

 

そんな中で

違和感を感じるんが

現場の人間刃を向ける方

 

 

 

 

 

あくまで

個人的な感想ですよ。

 

 

これは

ワシ個人の感覚ですよ。

 

 

正解じゃないかもしれませんよ。

 

 

 

 

 

 

現場の人間

みんなそれぞれ頑張ってる

 

 

 

 

 

それなのに

たとえば学校再開について

 

 

学校長なり先生なりに

刃を向けるんは違いません???

 

 

 

 

 

先生らには

学校再開の決定権はおそらくないでしょうし、

 

 

生徒、子どもらがいかに感染を拡げんか

生徒、子どもらを思って

いろいろやってくださっとるハズ。

 

 

 

 

 

専門家でもないのに

最善を尽くして準備をしてくれ

 

 

日々、掃除やら消毒やらに

気を遣っておられるハズ。

 

 

 

 

 

先生の仕事は

基本的には勉強を教えること。

 

 

 

感染症の予防については

あくまで素人であって

先生らに押し付ける仕事ではない

 

 

 

 

 

ほいじゃが

先生が悪いみたいな言い方・・・

 

 

ゲンナリします・・・

 

 

 

 

 

 

 

本来なら

感染症の専門家と学校現場を知る先生らが

 

 

ここまでの期間に

具体的にこうすべきってことを詰めてもらっとってね

 

 

それを現場でこうしてもらえませんか?

って用意しといてあげんと、

 

 

現場の先生らも

毎日、不安でしょうがないよね・・・

 

 

 

 

これで正しいんか?

 

子どもらを守れるんか?

 

 

そこまで

先生らに押し付けとるってね・・・

 

 

相当なストレスでしょうよ。。。

 

 

 

 

 

 

そんな現場の方々

刃を向けるってちょっと筋違い・・・って感じる。

 

 

 

 

 

個人的な意見で言ぅと、

 

ワシは

先生をはじめいろんな現場の最前線の方々に

感謝しとるんですけどね。

 

 

 

 

 

他の意見があっても

まぁえぇんです。

 

 

 

 

 

そして

このたびの騒動

 

 

いろんなことが

浮き彫りにされてくことで

 

 

 

世の中が大きく変わるとも

なんとなく感じてます。

 

 

 

 

 

 

まぁ適度に自粛しながら

これから先の世の中が

どう変わっていくのか?がけっこう楽しみです♪

 

 

 

 

その時に備えて

ワシも頭に汗をかいて

仕込み始めんとイケンな・・・

 

 

何か良いアイデアがあれば

教えてもらえませんか???(笑)


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です