寝にゃ治らん!!

 

 

新型コロナ

我々の生活の隅々にまで

いろんな影響を及ぼしました

 

 

良きにつけ

悪しきにつけね。

 

 

 

 

 

 

愛すればこそ距離を取るなんてのも

その代表格でしょうけど、

悪いことばかりでもなかったような気もします。

 

 

 

 

たとえば

働き方改革

ある面、進んだこと。

 

 

 

 

そうでない方も

多かったとは思いますが、

 

 

リモートワークを

否応なく押し付けられて

やってみたら意外と可能じゃったことが分かり、

 

 

それが派生すりゃぁ

通勤時間を減らしたりもでき

 

 

できた余裕で

家族で過ごす時間とか

生活に余裕が生まれることも分かった。

 

 

 

そんな良い面もあったんじゃないかなと。

 

 

 

 

 

 

ほいじゃが、

国の緊急事態宣言が5月終わりくらいに解除され、

東京など大都市での自粛も段階的に解除されて1ヶ月半あまり。

 

 

 

感染者数も

また増えてきとりますが、

 

 

働き方

元通りに戻りつつあるそうで・・・

 

 

 

せっかく

リモートワークできることが分かったのにねぇ・・・

 

 

 

 

 

できることが分かってきた職種は

元に戻さんでもえぇんじゃないかと

個人的には思うんですがねぇ・・・

 

 

 

その方が

健康的人間らしく生活できたのにねぇ・・・

 

 

 

 

 

 


米スタンフォード大学のEileen Leary氏らの研究から、

浅い眠りの『レム睡眠』の時間が短すぎると

寿命が短縮する可能性があることが分かった。

JAMA Neurology オンライン版より抜粋

 

 

 

寝とる間に夢を見てる

レム睡眠っては浅い眠りなんじゃけど

 

 

その間に

身体の疲労回復を図る時間なんじゃないかと言われてます。

 

 

 

 

 

この時間が減れば

疲れが取れにくぅなって

 

 

めぐりめぐって

寿命を縮めちゃう・・・ と。

 

 

 

 

 

 

まぁこれまでも

睡眠不足だと。

 

 

そんな研究はたくさんありましたし、

あなたもご自身で経験済みで

体感を持ってご存知でしょう。

 

 

 

 

 

 

 

レム睡眠やノンレム睡眠を

意識的にコントロールすることは

なかなか難しいんじゃないかと思いますが、

 

 

 

全体的な睡眠時間が減れば、

必然的にレム睡眠も減っちゃうことでしょうよ。

 

 

 

じゃけぇね、

仕事が徐々に戻ってきて

生活に余裕がなくなってくれば

 

 

寝る時間

もったいないとか言ぅて

削っちゃう人も出てくる・・・

 

 

 

そして

また不健康になっていく・・・

 

 

 

 

 

せっかく学んだのにね・・・

すぐに忘れちゃうんですね・・・

 

 

 

日本人って勤勉なんかですかねぇ?

アホなんですかねぇ?


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です