新型コロナも
いろいろ分かってきたのか、
少なくとも
ここ日本では
亡くなられる方の数が
以前に比べれば減りつつあるのかな?
って印象を抱いております。
もちろん
亡くなられる方も
今もいらっしゃる訳で
楽観視できない
状況ではあるんでしょうけど、
医療関係者のみなさまに
早期に対応していただいとるおかげか
何かしらの治療法が
見付かりつつあるのか、
悪いことではないし
良いことなんじゃないかなと。
ワクチンの開発も
世界中で進んどるみたいですしね。
個人的には
どれ程、有効なんか?
副作用はないんか?とか
思う所がない訳ではないんですがね。
でも
世間一般的には
ワクチンが開発されたとなる
一定程度の安心感が漂うでしょうし♪
他にも
治療薬の開発なども
進んできとるみたいでね。
米国のチームが
英科学誌『ネイチャー』に発表した
開発中や既存の薬
およそ12,000種類について
治療に役立つかどうかを細胞実験を調べた結果によると・・・
3種類が有望であると。
しかも
そのうちのひとつに
日本の小野薬品さんが開発を中止した
『ONO5334』がランクインしてる♪
なんでも
骨粗鬆症の治療のために
開発中じゃったそうなんですが、
3段階ある
臨床試験の第2段階まで開発は進んどったけど、
他社との競合状況などの理由で
2012年に開発を中止しとったんじゃそうです。
ほいじゃが
今回の米国の研究で
有力な治療薬の候補に♪
米国のチームは
臨床試験を加速するように呼びかけとるそうですが、
新型コロナに用いるには
人での安全性や有効性を確認しなければならんので
小野薬品工業は
『内容を精査して検討する』とやや慎重な対応。
こうよなもんには
税金使ってやってみたらえぇのにね♪
GoToなんたらみたいな
要らん金の使い方するくらいなら
こういうのに使えば良いのに・・・
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150