現場の医療関係者はもとより
研究者のみなさんの日々のご努力により
ものすごいスピードで
新型コロナのいろんなことが解明されてきとります。
新型コロナウイルスへの感染歴がない
成人の少なくとも3分の1に
この種のT細胞が存在することを明らかにしている。
『この種』の
って言ぅのは、
新型コロナウイルスに
反応する能力を持つT細胞のこと。
つまり・・・
新型コロナウイルスに
感染しとらんでも
新型コロナウイルスと
戦うことができるヒトがおるってこと。
これなんでか?
って言いますと、
過去にかかった
同じようなカゼの時にできた
抗体のおかげじゃないか?
ってのが
もっぱらの噂。
あっ、いやっ、噂じゃない。
それらしいデータが出て来とると。
こういうのを
交叉免疫(こうさめんえき)って呼ぶんですが、
新型コロナウイルスが
流行してくるずっと前から
東アジアでは
同族のコロナウイルスでカゼをひくことは普通じゃったんで、
その時にできた抗体が
新型コロナウイルスにも対応できそう♪だと。
4種類ほど
同族のコロナウイルスがおるそうなんですけど、
これらでカゼをひくことは一般的な話なんで
東アジアのヒトは新型コロナウイルスにも
この交叉免疫で戦えてんじゃないか?と。
それで
世界的に見れば
重症者や死亡者が
比較的、少ない理由なんじゃないか?と。
まぁ
まだ確定的じゃないそうなんですけど、
この交叉免疫自体は前から言われてました。
〇〇にかかると
××にかかりにくいっていう現象が
ずっと前から言われてたんです。
そう考えると
それなりにカゼにかかっとくってのも
大切なことなんかもねぇ・・・
まぁ
積極的にカゼをひきに
行くこともないけどね・・・
ただ
人間生きてく上で
無菌状態じゃ生きてけない。
それなりに
付き合っていかんとねぇ・・・
最近は
きれい好きな方が多ゅぅてねぇ・・・
小さい子が
どろんこ遊びするんを嫌う親御さんもいらっしゃる・・・
子どもなんて
ある意味、汚れるんが仕事みたいな
一面があるのにねぇ・・・
親御さんの
洗濯もんが大変になる気持ちも
分からんでもないけど・・・(笑)
あまり過度にきれい好きなんも
どうかと思うんですよねぇ。。。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150