新型コロナウイルスの
ワクチン接種を受けようかと悩んでらっしゃる
妊婦さんおよび妊娠を希望される方に向けて・・・
日本産科婦人科学会と日本産婦人科感染症学会が連名で
流行拡大の現状を踏まえて、
妊婦をワクチン接種対象から除外することはしない
と、アナウンスしておりました。
現時点においてですが・・・
ワクチンの中長期的な副反応や
胎児や出生児への安全性は確立されてませんが、
先行して接種が開始された国々からは
それほど悲観的な話は出てきておりません。
心配し始めると
あれやこれや気になって
ネットなどで調べると
過剰な反応を示した情報が目に止まることもあると思いますが、
冷静な目で情報を眺めていきますと
その辺りが妥当な話かと思います。
もちろん
これからデータが集まって
今、お話しとることと
将来、言うことが変わる可能性は可能性としてはあります。
中長期的な影響に関しては
現時点では誰も知り得ないですからね。
時間が経過してはじめて
分かってくることですからね。
ただ、
妊婦さんが感染すると
一般の方よりは
重症化する可能性は多少なりとも高めであること、
お腹に赤ちゃんを身ごもるっていう特性上、
妊娠のない一般の方よりしんどぅなりやすい可能性はあること。
それもそれで
また事実ではあります。
ワクチン接種を
勧める訳でも勧めない訳でもありません!!
情報を集めて
冷静に判断してください。
どちらを選択するにせよ、
不安につけ込まれて
変にあおられることがないように
それだけに集中してほしいのです。
ただ
妊婦さんにおいては
納得して判断できるよう
接種前にお医者さんから
しっかりお話を聞くようにしてください。
また
妊娠12週までは
胎児の器官が形成される時期で
この時期はワクチンのみならず、
薬やなんかでもいっしょですが
胎児が影響を受けやすい時期なんで
そこまではワクチン接種は避けておくべきです。
接種後も
可能な限りしっかりフォローしてもらえるように
お願いしてください。
これから・・・という方で
接種を考えとるんなら
妊娠する前に接種を受けてください!
これらのことは
頭に入れておいてください。
あとは
冷静に判断してください。
今後も
新しい知見が出てきましたら、
随時、お知らせしたいと思います。
なるべく
常に情報をアップデートして
するかしないかを
判断してくださいね!
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150