治療 プラスα♪

 

 

変形性膝関節症

 

 

 

お年を召された女性に多い疾患で

O脚の人ってけっこういらっしゃいますよね。

 

 

膝の内側

ジクジク痛むヤツ・・・

 

 

 

 

 

 

正式名称は

症候性内側型変形性膝関節症

 

 

長いですね〜・・・

 

 

我々は略して

膝OAと呼んでます。

 

 

 

 

 

 

膝OA

鍼灸治療

よく診る症例なんですけど、

 

 

少しお時間をいただければ

痛み改善します

 

 

普通の生活

問題なく送れるようになります♪

 

 

 

 

 

なんですが

変形した膝そのもの

なかなか形を変えられるもんではないんで

 

 

そのままにしとくと

またいずれ、ぶり返してくることも多い・・・

 

 

 

 

なんで

筋トレしてもろぅて

筋力カバーしてもろぅたりせんと

 

 

末永く・・・とは行かない面も

正直言ぅと、あります。。。

 

 

 

 

 

 

そういった

日々の暮らしの中で養生してもらうことに

 

 

普段、履いていただく

なんてのも大切になってくるんです。

 

 


中等症ないし重症の

症候性内側型変形性膝関節症(膝OA)患者164例を対象に、

 

 

クッション性と安定性がある靴と比較した

靴底が平らで柔軟性のある靴の有効性を

患者および測定者妄見無作為化試験で検討した。

Ann Interm Medより

 

 

 

 

毎度のコトながら

詳しい内容は端折りますが、

 

 

膝の機能では

差はなかったけど、

 

 

膝そのものの痛み改善度

膝が悪い側の股関節痛み出るかどうかについては

 

 

平らな靴より

クッション性と安定性を兼ね備えた靴の方が良かったと。

 

 

ほうほう、なるほどねぇ♪

 

 

 

 

 

って、

こういうことを

日々、アップデートしながら

 

 

東洋医学加味して

みなさまのお役に立てるように・・・

 

 

 

治療ももちろん大切なんですが、

こういうプラスα

患者さんにとっては大切じゃと思うんで。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です