素早い判断を???

 

 

ビジネスの世界では

迅速な判断が要求される・・・

 

 

なんてことを

ビジネス書なんての眺めてるとよぅ書いてあるんですが・・・

 

 

 

 

 

 

たとえば

ソフトバンクグループの孫さんなんてのは

巨大な企業を率いとってんでしょうし、

 

 

IT分野なんていう

日進月歩で技術革新が進む世界で生きとってんで

 

 

そりゃぁもうものすごい早さ

いろんな決断をしよってんでしょう

 

 

 

 

それでいて

その判断ってのは

間違えられない訳ですから

 

 

どんだけプレッシャー

日々、抱えて生きとってんじゃろぅか。。。

 

 

 

心中お察しいたします。。。

 

 

って言ぅてみても

察することすらできんです・・・

 

 

 

 

 

 

ところで、

一般庶民であるワタシらは

 

 

そこまで迅速な判断って

必要とされとんでしょうか?

 

 

 

 

 

今に始まったことじゃぁないんですが、

 

 

とくに

新型コロナが流行しだしてからは

 

 

この事柄に関しては

新しい情報が次から次へと出てくるけぇじゃと思うんですが、

 

 

 

断片的な情報

あぁだこうだと論ずる向きがあるんですが、

 

 

まぁ論じてもえぇんですが、

 

 

その論じ方が

決め付けたような物言いなんが

 

 

これだけの情報でよぅそこまで言えるのぅ・・・

と、そもそも思うんです。

 

 

 

 

 

また、

そうやって論じてた方の意見が

後から出てくる情報で塗り替えられていったりすると

批判を受けてたりもする・・・

 

 

 

そういうのって

恐ぇなぁ・・・ と思うのです。

 

 

 

 

 

 

個人的に

思うことなんですけどね・・・

 

 

 

ここには2つの問題があって、

 

 

断片的な情報だけで

決め付けてしまうマズさと、

 

 

 

そうかと言ぅて

後から出て来た情報で判断が変わったこと

批難しちゃうマズさ

2点があると思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

で、

もっとベースにあるんが、

 

 

最初にお話した

迅速な判断が要求され過ぎなんじゃない?

ってこと。

 

 

 

 

別に

一般庶民の我々の判断なんて

 

 

多くの人の人生を左右する

経営判断とかではない訳ですし、

 

 

たとえ

間違えてたからと言ぅて

そんな責められるもんなん???

 

 

 

 

 

えぇじゃないですか。

 

 

他人の意見が変わったところで

そんなに攻撃的にならんでも・・・

 

 

 

 

そうやって

攻撃的に責める人ほど

 

 

ご自身では

一切の判断をせず

他人の意見に振り回され

 

 

他人のご意見を

自分の意見じゃと思い違いしとる人なんじゃないかね?

 

 

 

 

 

 

あと・・・

 

 

科学的な根拠を基になんて

最近の世の中ではよぅ言いますが、

 

 

このコロナのように

科学的な新しい情報が次から次へと出てくる場合、

 

 

その新しい科学的な情報を基に

次から次へと判断が変わっていくことこそが

科学的なんじゃないかしら?

 

 

 

 

 

 

自分で判断しとらん人

そうやって

振り回されるんが嫌なんでしょう・・・

 

 

 

他人の意見を

自分の判断じゃと思い込んどって

 

 

その借り物のご自身の判断が揺さぶられることに

恐さを感じとるんじゃないですか?

 

 

 

 

 

 

 

他人様のご意見を

うかがうことは大切です。

 

 

そんな考え方もあるのかと

いろんな角度からのモノの見方を

教えてくれる訳ですしね。

 

 

 

 

それによって

自分の意見が変わってくのも

これまたなんの問題もないけど、

 

 

最終、最後は自分で判断するってことが

大切なんじゃないかなと。

 

 

 

 

 

 

それと

判断を下すにあたって

そんなに焦らんでもえぇじゃない♪

 

 

 

 

 

 

たとえば

新型コロナワクチンを打とうか、止めとこうか?なんて判断も、

 

 

一般庶民の我々には

まだ時間の有余がある訳ですから

 

 

今のうちから

決め付けたような判断をせずに

 

 

今の段階での判断は

それはそれとしといて、

 

 

 

もうちょっと

いろんな情報が出て来たら

 

 

またその段階での判断は

変わってたでもえぇんじゃないです?

 

 

もっと肩の力抜いて、気楽に生きましょうよ♪


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です