いろいろ出てきてますよ♪

 

 

日本国内でのワクチン接種が

ままならん・・・と感じてらっしゃる方も

多いんじゃないかと思いますが・・・

 

 

 

 

 

 

 


独製薬大手メルクと

米バイオ医薬品企業リッジバック・バイオセラピューティクスは

共同開発する新型コロナウイルス感染症の経口治療薬の臨床試験(治験)で、

患者の体内のウイルス量を減らす効果が示されたと発表した。

AFP=時事より抜粋

 

 

 

『モルヌピラブル』っていう錠剤の薬で、

5日間服用するとウイルス量が大幅に減少したと。

 

 

 

 

 

薬が販売されるまでに

3段階の臨床試験をクリアせにゃならんのですが、

 

 

『モルヌピラブル』は

現在、2段階目の前半の所じゃそうです。

 

 

 

今のところは安全性に懸念はないそうです。

 

 

 

 

 

 

メルクって会社は

売上高では世界4位の製薬会社で

日本で最大手の武田薬品の1.5倍規模。

 

 

 

そんなメルクですが、

今年の1月にはワクチンの開発を断念。

 

 

治療薬の方に

力を入れとったそうなんです。

 

 

 

 

で、

もうひとつ治療薬を開発しよって、

 

 

こちらも

中等症および重症患者さんの死亡または呼吸不全に陥るリスクを

50%以上減らすって効果が暫定的に分かっとるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

世の中みんな、

ワクチンを早くっ!治療薬を早くっ!

ってなってましたけど、

 

 

確実に

開発されとるんですね。

 

 

 

クスリ屋さんからしたら

こんなスピードで開発されるなんて信じられんくらいです。

 

 

 

 

でも、

世の中はそれでも遅いという・・・

 

 

 

 

 

気持ちは

分からんでもないですがね、

 

 

 

不安不満にさらされると

ヒトってのはこんなにも無茶苦茶言うのかと。

 

 

 

それが

この新型コロナ騒動ではよく見えてきてる気がします。

 

 

 

 

 

まぁそれが

人間本質であって、

 

 

だって人間だもの♪

ってことなんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

個人的には

ワクチンの効果や安全性、

治療薬の開発などに期待はしてますが、

 

 

それよりも

自分らで持ってる免疫力抵抗力

なにより期待してます

 

 

 

 

これまでの流れを見ても

免疫力抵抗力発揮できれば

そんなに負ける感じではないですし。

 

 

 

 

あとは

免疫力抵抗力

いかに上げてくかじゃろぅなと。

 

 

 

まずは

ていねいに暮らして

 

 

足りないところは

東洋医学でサポート。

 

 

 

これで

いつも笑顔で笑っとられるようにしたいもんです♪


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です