ソーセージ
好きですか???
時々、食べたくなります。
皮の厚めのをボイルしたヤツを
パキッとか音を立てながら
ムシャムシャしたくなります♪
1週間に150gほどの加工肉を食べよると
心血管疾患や死亡のリスクが高くなる。
米マクマスター大学の
Mahshid Dehhghan 氏らの研究。
この研究では
加工肉ってのは
塩漬けされたモノや
保存料を添加されたモノなど
人の手を加えられた肉のことを言ぅてました。
で、
未加工な肉と
加工肉との栄養素を比べてみると
コレステロールや
不飽和脂肪酸の量は
よぅ似とったんですって。
何が違うか?となると
食品保存料などの添加物じゃったそうで。
これが全ての原因です!
とは言い切れんですけど、
添加物が大きな要因の
ひとつでしょうよね。
ですから・・・
できればね・・・
無添加のとかも
探せばあるじゃないですか。
そういうのをね・・・
できればね・・・
まっ、でも、それと同時に、
いつもそんなんばっかりも
なかなか大変じゃないですか。
じゃけぇ
ほどほどにはね。
そういうもんも
しょうがないって所が
現実的なところじゃないですかね。
うちの治療院では
えぇことをお伝えはします。
ですが、
全部できんでもえぇ!
ともお伝えしてます。
えぇことは
抑えておいて
ほどほどにで過ごす。
じゃって
厳しいこと言ぅたって
できんのんじゃしょうがないし。。。
ワタクシも
正しいことばっかりできませんから・・・
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150