心をほどく♪

 

 


公園の利用は

新型コロナウイルス感染症の

感染拡大と関係がないことが分かった。


 

 

 

個人的には

そうなんじゃないかなぁ・・・

と思ってましたが、

 

 

科学的な分析

それが証明されましたよと。

 

 

 

 

 

 

日本でも

コロナ禍が始まり

緊急事態宣言がはじめて出た時には

 

 

多くの公園

利用制限してたところとか

多かったみたいですが、

 

 

 

 

まぁ当時は

なにがなんだか分からん

得体の知れんもんでしたからね。

 

 

それはそれで

致し方なかった・・・かなとも思うんですよ。

 

 

 

 

 

 

ですけど、

公園なんてオープンエアーと言いますか

空気の流れが常にあって

 

 

普通に公園でくつろぐなんてのは

密にもなりにくい訳じゃないですか。

 

 

 

コロナ前の花見の時みたいなんは別としてですよ。

少なくともここ広島の公園なんかでは。

 

 

 

 

日常の公園なら

おそらく都会でも

それなりに距離も取れるでしょうしね。

 

 

入場制限みたいなコトまで

せんでもえぇと思うんですよ。

 

 

 

 

 

 

公園には

鳥のさえずりやらたくさんの植物やら

子どもの笑い声なんてのがあって

 

 

憩いの場とか

心をほどける場になると思うんですよねぇ。

 

 

 

 

 

 

じゃけぇこそ

こういう事実を積み重ねてきた今

 

 

封鎖するとかってのはもうやめるべき!

じゃと思うんですよね。

 

 

 

そんなに危険な場所じゃない

って分かってきたんだから。

 

 

 

 

 

それでも

これからまた感染者が増えて来たりすると

 

 

何かがあったら自分らが責められるけぇ

それくらいなら最初から責任回避のために

とっとと封鎖しとく方がマシ♪

 

 

みたいな

思考停止的な発想

日本人には根強い気もします。

 

 

 

 

それと同時に

我々、市民もですね、

 

 

何かあっても

行政の責任じゃとか

そんなに騒がんでもえぇじゃないですか。

 

 

 

自己責任って言ぅかね。

 

 

恐い人は来なければえぇし、

そうでもない人はマナーを守って利用する。

 

 

 

何かあっても

誰かが悪いんじゃない

 

 

自分考えて

自分ケツを拭く

 

 

それじゃダメなんですかね?

 

 

 

 

 

これだけ抑圧された雰囲気が長〜く続いてますから

あなたもどこかで心をほどける場所を見付けて・・・


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です