立場で異なる・・・

 

 

昨年はじめに

このコロナ騒動が始まって以来、

 

 

このウイルス

もっとも恐い影響ってのは

との間に分断を生むという影響。

 

 

 

 

 

 

このウイルス自体を

恐ろしいと感じる方もいれば

そこまでではなかろうと感じてらっしゃる方もいて、

 

 

こういった考え方の違いからか

ひとりひとりの行動や意見もさまざまに分かれ、

 

 

一方が意見すれば

もう一方は批難するなどまで

発展している面がある。

 

 

 

 

 

 

 

ここ最近では

ワクチン接種するしない

との間に分断が生まれ、

 

 

やはり

批難だったりが

起きてしもぅとる状況ですよね。。。

 

 

 

こういったところが

SARS-CoV2ウイルス

感染して重症化する以上に恐ろしい

特徴なんじゃないかな?と、個人的には思うんですよね。。。

 

 

 

 

 

って

立場によって考え方は異なってくるもんじゃと

思うんですよ。

 

 

 

それをキッチリ踏まえて

お互いを認め合うというか

 

 

『意見が違うのね』

くらいに受け止めるだけ受け止めて

 

 

だからあの人は認められない!!

なんてことにならんようにせんと

イケンのんじゃないかな?と思うんです。

 

 

 

 

 

 

たとえば

仕事柄、ワクチン接種することが

周りからも望まれる方もいらっしゃるじゃないですか。

 

 

 

それでも

ワクチン接種をしないという選択も

もちろんありなんですが、

 

 

打ってないとなると

周りからの批判的な目も受けやすくなるんでしょうよ。

 

 

 

 

また

高齢者ほど重症化する恐怖にさいなまれる

可能性は高いでしょうし、

 

 

若ければ

感染することより

副反応が恐いんじゃないか?

 

 

なんて考える可能性も

大いにあることでしょうよ。

 

 

 

 

こんな風に

って立場によって考え方は異なってくるのが

当たり前のことじゃのに、

 

 

意見が違えば

攻め立てる風潮を感じる。

 

 

 

 

 

こう言っちゃぁなんですけど、

 

 

こういった状況は、

少なくもと、コロナ禍という状況は、

人類がはじめて直面する経験な訳であって、

 

 

今のところ

何が正しぅて何が間違ぅとるか

分からない訳です。

 

 

 

 

そう考えると

何をどう選択しても

おかしぅないと思うんです。

 

 

 

その

その時その立場で選択したことは

間違いじゃない

 

 

 

正解じゃったとか

間違えじゃったとか

この先、数年経つと見えてくるかもしれませんがね。

 

 

 

現段階では分からない訳ですから、

お互いに批判的に振る舞うんはやめて欲しいなと。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です