朝がえぇの?夜がえぇの?

 

 

ぼちぼち梅雨も空けて

暑い季節がやって来ます。

 

 

健康のため運動しよう!

なんて言ぅても

 

 

この暑さにやられて

なかなかできん方も多いでしょうね。。。

 

 

 

 

 

 

これまで運動習慣が

身に付けとらんかった人が

 

 

急に運動でもしたら

そりゃぁぶっ倒れるでしょう・・・

 

 

 

じゃけぇ

春くらいからボチボチ運動しときましょうね♪

って言い続けとったんですが、

 

 

まぁ今さら

そんなこと言ぅても致し方ないんで・・・

 

 

それでも

汗をだらだらにかく!!

って決めて

 

 

散歩にでも出かけていただいたら

それはそれで気持ちえぇ♪ですから。

 

 

 

 

汗かくの嫌じゃなぁ・・・

と思って外に出るけぇ

気持ち悪いんですよね。。。

 

 

 

今から汗をかくんじゃ!

と思ぅて外に出たら

 

 

いくら汗をかこうが

気持ちえぇもんなんですよ♪

 

 

 

 

 

 

さて、

そんな運動

 

 

やるんがえぇんか

やるんがえぇんか?

と言いますと・・・

 

 


朝よりも夕方に行ったほうが

代謝機能の回復効果が高い。


 

 

ノルウェー科学技術大学の

Trine Moholdt 氏らによる研究です。

 

 

 

 

 

 

少しだけ詳しくお話しすると・・・

 

 

夕方運動を行った方が、

夜間の血糖値低くなっ

 

 

インスリンコレステロール値

空腹時血糖値LDL-コレステロール値

夕方運動を行った方が改善してたと。

 

 

 

 

こういう値から見てみると・・・

より夕方

運動する方が良さそう♪だと。

 

 

 

 

 

 

東洋医学的には

の方がえぇとされとるんですよ。

 

 

これは

夜間に運動するより、

 

 

活動的な陽気の働きが盛んな

朝の方が自然に沿っとるし、

 

 

 

夜間、

だんだん落ち着いてくる夜間に活動的にするのは

自然に背く感じになるし、寝付きが悪ぅなったりするけぇです。

 

 

 

 

 

 

で、

今回の結果と併せてみると、

 

 

夜間って言ぅてもね

夕方くらい散歩するくらいがえぇんじゃないかと。

 

 

夏場の日中とか危険ですしね・・・

 

 

 

 

 

まっ、いずれにせよ、

汗をかくべき季節。

 

 

 

冷房に漬かりっぱなしで

冷たい食べ物、飲み物ばっかり口にするってのは

ホント自然に背いた行為ですから。

 

 

 

朝早く夕方くらいに散歩でもして

汗をかきましょう♪

 

 

これが

秋から冬に向けての健康法でもありますからね♪


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です