コロナ治療薬、開発中!!

 


新型コロナウイルス感染症治療に絡み、海外の製薬大手2社が

口から飲む新薬候補の最終段階の臨床試験(治験)を

日本で始めたことが、分かった。

共同通信社より抜粋

 

 

 

 

 

 

 

これらの新薬

症状が出始めた段階で自宅でも服用して

重症化を防ぐ飲み薬として開発されとるそうです。

 

 

 

米メルク社が開発中の『モルヌピラビル』は

入院に至ってない程度の患者さんに飲んでもらう薬だそうで、

 

 

スイスのロシュ社が開発中の『AT-527』は

軽症から中等症の患者さんが対象の薬じゃそうです。

 

 

 

これらの薬は

ウイルスの増殖を防ぐ

 

 

いわゆる

抗ウイルス薬と呼ばれるモノ。

 

 

 

 

 

 

また、

軽症や中等症の患者さんに

病院で使うことになるんですが、

 

 

免疫そのものみたいな

抗体医薬と呼ばれる点滴薬

 

 

現在、

厚生労働省に承認申請を出しとる状態です。

 

 

 

 

とまぁこんな風に

新型コロナウイルスに対する

治療薬が出てきそうな雰囲気が出てきました♪

 

 

 

 

 

 

そもそも

けっこう多くの方々が誤解しとるところがあって、

 

 

新型コロナに罹ったら

みんな重症化してしもぅて

 

 

人工呼吸器やら人工心肺装置のエクモを付けるような

イメージを持っとるかもしれませんが、

 

 

大半の方

軽症で自然に治ります

 

 

 

まぁ必要であれば

解熱鎮痛剤を使ったりするくらいで

いわゆる普通のカゼ程度で良くなっていきます

 

 

 

 

 

ですが

肺炎を起こしてしまうと

酸素投与や既存の抗ウイルス薬やら抗炎症薬を使うようになって、

 

 

 

さらに

数%の悪化した方だけ

 

 

集中治療室に入って

人工呼吸器やエクモにお世話になることがある。

 

 

 

ただ

エクモにお世話になっても

 

 

6割くらいの方は

エクモを外して改善しとるんで

 

 

ビビリ過ぎで不安に陥り過ぎならんように

していただきたいんですが・・・

 

 

 

 

 

 

それでも

新型コロナウイルス特化したが開発されとるんは

安心感をもたらしてくれるでしょう♪

 

 

 

こういう安心感

ちまたに増えてくれば

ピリピリした雰囲気和らいでくることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

もちろん

日頃から体調を整えて

 

 

かかりにくいかかっても軽症で済むように

抵抗力養っておくことも大切。

 

 

 

きちんと食べてしっかり寝て

手洗いうがい忘れず

日々の暮らしていねいに♪

 

 

 

 

東洋医学体調を整える

お手伝いもしてますので、

お気軽にご相談ください!!


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です