ワクチンと生理について・・・

 

 

新型コロナウイルスの

ワクチン接種不妊を招くという話が

まことしやかに流れとりましたが・・・

 

 

 

少なくとも現時点で

不妊胎児の異常には結び付いとらんようです。

 

 

 

 

 

 

6月でしたかね、

日本産科婦人科学会産婦人科医会産婦人科感染症学会という

妊娠・出産にまつわる3学会が

 

 

妊婦さんワクチン接種推奨する

という共同声明を出されてましたんで

 

 

妊婦さん安心して

ワクチン接種してもらって大丈夫かと思います。

 

 

というのは、
この3学会、普段仲良くなかったりもするのに
共同声明を出すってのはそれなりに意味があるんじゃないかと。

 

 

 

 

 

さらに付け加えますと、

生まれたての新生児にも

お母さんの方から抗体行っとるそうで

 

 

新生児でも

かかりにくぅなることが期待できそうだと。

 

 

そういう研究報告も挙がってきております。

 

 

 

 

 

 

とは言え、

何分、この手のワクチンを

使うん初めてのコトなんで

なかなか不安を払拭できないですよねぇ。。。

 

 

 

とくに

妊婦さん妊娠希望されとる方を始め

未来のことも含めて妊娠可能女性不安なんじゃないかと。

 

 

 

 

 

 

 

そんなこともあってか

英国ではCoronavirus Yellow Cardというウェブサイトを開設して

 

 

新型コロナウイルス感染症に対する医療副反応らしき事態

広く収拾しとるそうです。

 

 

 

で、

そこに集まった情報を精査して

今後に活かそうと。

 

 

 

 

日本でも

医療者からの報告は挙がって精査されとるんですが、

一般の方の生の声を集めるってのは先進的ですよねぇ♪

 

 

 

 

 

 

で、そこには

月経がいつもよりキツイとか

遅れているとか不意な出血など

 

 

ワクチン接種後

月経異常の報告が3万件以上集まっとるそうです。

 

 

 

 

 

幸いなことに

これらの月経異常

後の周期で正常化しとるし、

 

 

専門家グループの検討では

ワクチンとの関連はない

判断されとるとのこと。

 

 

 

 

 

ただ、

『現段階では』っていう話で

今の段階で結論付けるのも危険なんで、

 

 

今後も

継続的にこの取り組みを続けるし、

 

 

世界各国で

これらの検討はしていこうという

流れができとるそうです。

 

 

 

 

こういう

真摯な態度大切ですよね。

 

 

 

今のところは

問題ないじゃろうということでも

 

 

今後もキッチリ研究していって

本当にそうなのかどうか。

 

 

 

問題があれば

何が問題でどうすればえぇのか?

分かってくれば安心ですし、

 

 

問題がなければないで

安心材料になる訳ですからね。

 

 

 

 

 

 

 

実際、

月経周期免疫反応影響受けるコトは

これまでも知られています。

 

 

 

つまり

カゼをひいて免疫が働くことで

月経周期が乱れることはよぅあることで

 

 

それが特に問題つながってないことが

ほとんどじゃというコトです。

 

 

 

 

 

 

ですから

ワクチン接種で免疫が働けば

多少の影響を受けることはもちろんあるじゃろぅし、

 

 

じゃけぇと言ぅて

それがすぐに問題とは言えず、

 

 

しっかり観察していくことが

大切というコトです。

 

 

 

日本でも

こういう研究にお金がきちんと配分されて

より安心な状況を生み出してくれる流れになればな。。。

 

 

 

 

 

 

現時点では

ワクチン接種生理不妊胎児など

生殖関連への悪影響それほど心配ないというコトです。

 

 

 

今後、この状況に何か大きな変化があれば

すぐにお伝えします。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です