Merry Christmas ♪

 

 

Merry Christmas ♪

 

 

今宵、街では

ワムのラストクリスマスか山下 達郎のクリスマスイブが

繰り返し流されとることでしょう・・・

 

 

古いか・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

さてさて

このコロナ禍で

 

 

昨年は

クリスマスパーティーみたいなもんは

自粛されとったんでしょうが、

 

 

今年は

カップルでディナーくらいは

許される雰囲気なんでしょうかね?

 

 

 

 

 

まぁこの歳になってくると

クリスマスじゃけぇと言ぅて

ワクワクすることもあまりなく、

 

 

子どものために

ケーキとかプレゼントくらい買うかね?

みたいな冷めた雰囲気ばかりですが、

 

 

若いヒトらにとっては

そりゃ一大イベントでしょうし

楽しみたいよねぇ・・・

 

 

 

それを

自粛させられるってのも

ほんとうにかわいそうな話だなと。。。

 

 

 

 

 

とは言え、

お子さんのおって家なんかでは

 

 

豪勢メニューが並んで

ケーキもいただいてなんてことは

あるんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

 

さらにこの時期、

忘年会的なことも重なって

 

 

胃腸お疲れ気味・・・

なんて方も多数いらっしゃるでしょう。

 

 

 

 

 

冬場

ただでさえ寒ぅて

 

 

身体交感神経優位になって

緊張気味って言ぅか、興奮気味と言ぅか。。。

 

 

 

そうなってくると

胃腸働きづろぅなって

消化吸収力落ち気味なんですけど、

 

 

先ほども申しました

忘年会やらクリスマスやらこれから向かえるお正月なんかでは

普段食べないようなたいそうなごちそうをいただく。

 

 

 

こうなってくると

胃腸負担がかかりっぱなし・・・

 

 

 

これが続くと

免疫力低下してカゼをひいたりも・・・

 

 

 

 

 

 

ですから

胃腸休ませてあげんとイケません。

 

 

 

たらふく食べた翌日は

半日くらい食べないとか

それでもお腹が減らん時は1日食べないとかね。

 

 

食べるにしても

消化のえぇもんにするとか。

 

 

 

 

さらに

興奮気味な状態を冷ましてあげて

交感神経優位から副交感神経優位に。

 

 

つまり

リラックス心がけるコト。

 

 

 

身体温めるために

ぬるめのお風呂にゆったり浸かるとか、

 

 

好きな香りのアロマ好きな音楽を聞いたり、

しっかり睡眠時間確保するとか。

 

 

 

 

 

ワクワク、ウキウキする

お気持ちは分かるんですけどね。

 

 

なるべく

イベント時以外は

ゆったりした心持ちで過ごす。

 

 

 

 

あっ、鍼灸治療もお役に立てます。(笑)

 

クリスマスを楽しんだ翌日は鍼灸治療でリラックス♪

 

 

こりゃぁえぇセットかもしれません♪(笑)


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です