初夢、ご覧になられました?
諸説あるみたいですが、
元旦〜2日にかけての夜に見る夢を
初夢と呼ぶってのが主流みたいです。
が、しかし
そんな都合良く夢を見ることもできず・・・(笑)
さて、
話は大きぅ変わって・・・
東洋医学っていうのは
病気だけにフォーカスせず、
患者さんの習慣やら感情の傾向、食事、
住んどる土地柄や気候、季節などなども考慮して
ヒトを人としてとらえ、
人を診ながら治療していってます。
とりわけ
重要視しとるんは
心と身体の問題。
なぜなら
東洋医学ってのは
病気の原因(病原菌とか)を叩く訳じゃないけぇなんです。
病原によって起こる
身体の中で起きた変化を
巧いコト、中和させるようなやり方だから。
この時に
心の傾きがえぇ方に傾いとりゃぁ
中和しやすぅなるし、
反対に
心の傾きが悪い方に傾いとりゃぁ
中和しづろぅなるけぇ。
つまり、
生きてりゃぁ
ひとり、ひとりに人生のストーリーがあるんで、
人が生きとるコトを
トータルにとらえようとする訳です。
ただ
ていねいにかつ優しく
患者さんに接するコトはもちろん大切なんじゃけど、
ただそれだけになっちゃうと
患者さんとの関係がなぁなぁになって
患者さんが治療家に依存してしもぅたり・・・
っていうこともある。
これが
治療は人を弱くさせてしまう・・・
と言われるゆえん。
この点を
常に忘れずに治療に向かわんとイケンし、
患者さんの自力と治療家の他力を半々にする
コトを意識し続けにゃイケん。
そこで
東洋医学では
養生の道をお伝えする訳です。
治療の最終目標は
患者さんの自立。
そうして
習慣によって病気を予防してもらうコト。
簡単な話じゃないんですが
これが今年の夢じゃのぅて、実現できるように・・・
本年もよろしくお願い致します。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150