手洗い・うがいは・・・

 

 

オミクロン株

感染力強さって言ぅたら・・・

 

 

 

 

 

 

いろんなデータが出てきて

いろんなコトを思いますが、

 

 

個々人できるコトって言ぅたら

最初から変わらんですからね。

 

 

 

手洗いうがいマスクして三密を避ける

 

 

それに加えて

きちんと食べてしっかり寝て

体力温存くらいでしょうかね。

 

 

 

 

 

それでも

感染症なんてものは

もらっちゃう時はもらっちゃうし、

 

 

オネイちゃんのお店に行く♪みたいな

コトでもしなければ、

 

 

誰に攻められるもんでもないし、

誰かに責められても気にせんでえぇと思うのですよ。

 

 

 

 

 

じゃけぇこそ

いまいちど個々人できるコト再点検して

徹底するしかないですよね。

 

 

 

 

 

オーストラリアのMonash Universityの

Stella Talic氏らの報告によりますと・・・

 


手洗い、マスク着用、対人距離保持などが

COVID-19発症率の減少と関連することが示唆された。

BMJより抜粋

 

とのコト。

 

 

 

 

 

ちょっと専門的になるんですが・・・

 

 

相対リスクってのが

手洗い0.47マスク着用0.47

対人距離保持0.75になったと。

 

 

 

ザックリ言ぅと

手洗いマスク着用では

およそ半分リスク減らせると。

 

 

 

これまでやってきたコト

間違いじゃなかった♪ ってコトです。

 

 

 

 

 

これらの予防策を

一部、否定する声もありましたが、

 

 

もちろん

専門的な観点から言ぅと

マスクに隙間があったり抜けちゃってるトコロもあるんですが、

 

 

それよりも

気を付けてやる心配り予防効果高める♪

と思うんです。

 

 

 

 

やりましょ!!

もっいっぺん見直して徹底しましょ


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です