食べて健康に!!

 

 

ちまたには

たくさんのサプリメントあふれ返っております♪

 

 

 

ドラッグストアに行っても

どれをかえばえぇの???って迷うくらいあるし、

 

 

ネットで探してみたら

同じ成分でも何個もあって

 

 

何が良くて、何が悪いのか?

もう訳分かりませんよね・・・

 

 

 

 

 

 

知り合いの

サプリメント博士に聞いたところによると

いくつかポイントがあるようなんじゃけど、

 

 

医薬品などの専門家である

我々、薬剤師でもまぁ難しい・・・

 

 

 

 

 

 

 

あっ、そうそう。

 

 

話は変わりますけど、

オーストラリアのメルボルン大学の発表した研究によりますと・・・

 


カルシウムやタンパク質が豊富な牛乳やヨーグルト、チーズなどを

毎日の食事で取ることで、

高齢者施設での骨節や転倒を減らせる可能性があることが分かった。

BMJより抜粋

 

 

 

 

お年寄りが暮らす

60の施設の約7,200人を2年間追跡調査。

 

 

 

食事

牛乳などを増やした施設では

 

 

骨節リスク33%転倒リスク11%ほど

低下させられたと。

 

 

 

で、

筋肉増えてたと♪

 

 

 

 

 

 

考察を読んでみると

足りない栄養素

サプリメント補うやり方もあるんでしょうが、

 

 

毎日の食事取り入れることで

美味しく低コスト健康づくりできる!

とおっしゃってました。

 

 

 

 

 

 

このご意見に

ワタクシ、大賛成〜!!

 

 

 

サプリメントって

栄養補助食品です。

 

 

補助なんです。

 

 

 

サプリメントありきで考えるって

おかしい訳ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

まず

食事整えましょうよ。

 

 

 

 

で、

科学的な話じゃないけど、

 

 

サプリメントに入っとるんは

あくまで成分でしかない。

 

 

 

一方、

食材には成分以外何かも入っとるように思うんです。

 

 

 

 

さらに

食事になれば

愛情なんてものも入ってくる。

 

 

 

サプリメントには

そういったもんは入ってないと思うんですよ。

 

 

 

 

 

 

もちろん

それでも成分的足りん時には

サプリメント必要かもしれません。

 

 

 

でも

成分だけで考えとっては

健康なれんと思うんです。。。

 

 

ちゃんといただきましょ♪


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です