働き方改革が
声高らかに謳われたのが
第1次安倍内閣の頃なんで
2005年とか2006年くらいでしたかね。
それから
ブラック企業なんかの問題がありまして
働き方改革関連法案が実際に施行されたのが
2019年4月でした。
その中で定められた
残業の上限が年360時間。
平均すると
ひと月あたり30時間で
ひと月あたり
平均23日働くとしたら
残業してもえぇんは
1日に1.5時間くらいのもんですかね。
あなたのお仕事ではどんな感じですか???
今はコロナ禍で
在宅ワークなんかも増えて
業務時間を計りにくい面もありますが、
だいたい
こんなもんなんでしょうか???
ところで・・・
ご存知でしょうか?
お医者さんの残業の上限。
現行で年720時間。。。
普通の会社員の倍です。
ちなみに
2024年からは年960時間。
地域医療の確保や研修医の技能向上など事情がある場合は
年1860時間の特例♪ も認められることになります。
一般的に
過労死ラインと呼ばれる残業時間が月80時間。
つまり
年960時間。
お医者さんはみんな死ぬるね。
特例を適用すれば
年1860時間ですから過労死ラインのだいたい倍。
こりゃぁ
ほぼ間違いなく死ぬるね。。。
まぁ
お医者さんはこれだけ働いて
知識や技術をどんどん蓄えていって自身の能力を伸ばしていかんと
人の命を守れない!
っていう大変なお仕事なんです。
それは
周りから見とっても確かにそう思います。
そうなると
給料をたくさんもらいよっちゃっても
なんの不思議もない。
そんな過酷な状況で我が身を削って
我々の命を救ってくれてる♪
感謝♪
感謝♪ ですよね。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150