バターよりマーガリン♪

 

 

マーガリン食べてますか?

 

 

 

って、そのまま食べる訳じゃなく

たいていの場合はパンに塗って食べるもんなんで

 

 

そんなに食べてるって感覚は

あまりないかもしれませんが・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

ひと昔前、

マーガリン

健康悪いって言われてたみたいですが、

 

 

 

 

これはなんでも

マーガリンを作る時に

 

 

かつては

水素添加という工程を経て液体の油を固形化する時に

トランス脂肪酸ができてしもぅとったらしいんじゃけど、

 

 

 

そのトランス脂肪酸ってのは

悪玉コレステロールを増やして

 

 

結果的に

心臓病脳卒中糖尿病リスクを上げるから

って話じゃったんですって。

 

 

 

 

 

それが最近は

この水素添加って工程をなくして

製造するようになってきたもんで

 

 

今や

バターよりマーガリンの方が健康的♪

なんてコトになってきとるみたいなんです。

 

 

 

 

 

とくに

米国では

 

 

2018年に

食品への水素添加油脂の使用が禁止されたことで

 

 

米ミネソタ大学のCecily Weber 氏らが

入手可能な83種類のマーガリンなどを調べてみたところ、

 

 

トランス脂肪酸

ほぼ含まれてなかったそうで。

 

 

 

 

 

さらに

こちらも身体に悪い飽和脂肪酸の量も

バターよりマーガリンの方が少なかったと。

 

 

 

 

 

まぁ

つまりは

心臓健康にとっては

 

 

今や

バターよりマーガリンの方がえぇ♪んですって。

 

 

 

 

技術進化と言ぅか

時代変遷って言ぅか

世の中ひっくり返ったみたいな♪(笑)

 

 

 

 

 

 

まぁでもですね・・・

 

 

それ以上に

健康的ってコトだけをとらえて考えれば・・・

 

 

 

バターマーガリンより

植物油を使う方がえぇんです。

 

 

 

植物性のパーム油ココナッツオイル

オリーブオイルごま油ひまわり油などなど。

 

 

 

常温固まってないには

飽和脂肪酸少ないんですって。

 

 

 

 

 

 

ただまぁ

健康だけを意識して

 

 

無理し過ぎても

食べるもんマズぅなるしね・・・

 

 

 

 

置き換えられるモノは

植物油に置き換えたりできても

 

 

それよりまず

食べ過ぎ摂り過ぎには注意しながら

 

 

美味しくいただく方に注意を向けたいな♪

と、個人的には思います。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です