投資。
利益を得る目的で、
事業・不動産・証券などに資金を投下すること。
転じて、
その将来を見込んで金銭や力をつぎ込むこと。
ふむふむ。
先を見越して、
将来を見込んでってコトが大切なのね。
それに反して
現在の日本は
能力主義って言ぅのか
目先主義に陥っとるような気がするんです。。。
他の分野がどうかは
ワタクシ経験がないんで分かりかねるところはありますが・・・
研究者の雇用の安定化に産業技術総合研究所が踏み出した。
任期付きだった245人の若手が今春から、
定年まで働ける無期雇用となったが、
日本全体ではこうした例は少ない。
今年度の終わりには
雇用期間の上限規定を理由に
任期付き研究者が大量に雇い止めされる可能性があるんですって。
ご存知かと思いますが、
近年、日本人がノーベル賞を受賞してても
実は今や外国籍の方じゃった・・・なんてコト、
けっこう多いですよね。
外国籍とか日本人じゃないとかって
人種差別の意図ではなくってね、
つまりは
日本の知識・技術・能力が漏れてく
ってコトを言いたい訳ですよ。
ほいで
これが巡り巡って
日本の国力の弱体化につながってしまうんじゃないかなぁ・・・と。
やってみてもろぅたら
分かってもらえると思うんですが、
研究って
ほんとうに成果が出ない・・・(笑)
でも、
そういった何千、何万という無成果の上に
成果がたまたま生み出されるってのが
研究、科学ってもんなような気がする。
効率が悪いですけどね。。。
ムダな投資のように
思えると思うんですがね。。。
でも
現実として
そういった
ムダな投資を継続していかんと
十年、数十年後には
日本は世界と戦えんくなると思うんですよねぇ。。。
そういった意味で
今の日本全体のムードが
目先の成果にこだわり過ぎなんかなぁ。。。
あっ、そうそう。
健康に関してもいっしょですよ。
どうやったって
歳老いると不調がちになる。
その時になって慌てても遅い訳です・・・
目に見えんかもしれませんが、
将来の成果、つまりは健康のために・・・
目先に囚われず、
先行投資じゃないですが。。。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150