近くに木が豊富な場所に住まう人は健康状態が良好で、
支払う医療費も抑えられる可能性がある。
米イリノイ大学のアーバナシャンペーン校の
Ming Kuo 氏ら研究で分かったと。
519万人弱の13年間データを解析して、
自宅周囲の樹木の量とその人の支払った医療費との関連を
調べたんじゃそうです。
その結果、
自宅から500m範囲に
樹木が少ない場所に住まう人は
樹木の多い場所に住まう人よりも
年間で4万5,000円くらい医療費を多く払っとったと。。。
医療費の額に関しては
日本と米国で仕組みが違うんで
単純に比較できんかもしれませんが、
樹木が少ない地域に住まう方は
何かしらの不健康が多め・・・ってコトは確か。
今回の研究だけじゃのぅて
世界中でこういった類の研究結果が続々と出てきとるそうです。
この理由を
科学的に解明するコトは
一筋縄じゃイカンでしょうけど、
ざっくり言ぅと
樹木の色でストレスを軽減できたり、
樹木の雰囲気が気持ちよさそうなんで散歩とか運動が増えたり、
樹木の光合成で空気が良くなったり、
人の健康、幸せに
いろいろ好循環が生まれるんでしょうね♪
そういった場所に
住めるに越したコトはないけど、
そうできるとも
なかなか叶わんですもんね。。。
もし
お住まいの地域に樹木が少ないんであれば、
休みの日なんかに緑が多い場所を求めて・・・
お出かけしたりするんもえぇんじゃないでしょうかね♪
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150