Over Dose。。。
Dose = 量を
Over = 超えて
薬を服用するコトをこう言います。
近年、
このOver Doseが
社会的な問題になっております。。。
先日も
ホテル内で昏睡状態となった女性を放置したとして、
警視庁は、医師の男ら3人を保護責任者遺棄容疑で逮捕した。
逮捕された内の1人は
お医者さんじゃったと・・・
3人と女性は
飲酒しながら薬を過剰に摂取していたようで、
お医者さんなら
この危険さは認識しとったハズなのに・・・
こういった
薬の過剰摂取は
とくに若い人の間で
流行って言っちゃぁなんですが・・・
はびこっとるようです。
いくつかの薬を合わせて、過剰に飲むと
多幸感や高揚感を一時的に得られると言います。
ただ・・・
危ないです。。。
最初の内は
致死量でなかったとしても
薬をやっている内に
もっと・・・もっと・・・
となって薬の量が増えてくるのです。
こういった薬を販売する
薬局屋ドラッグストアなどでも
怪しいお客さんには
使用目的をたずねたり
一度に販売する量に規制をかけたりするなど
対策はいろいろ取っとるんですが、
現実的には
何軒か回れば薬は入手できてしまう・・・
さらに
Over Doseする様子を
SNSで流したりするコトもあって
そこで
心配する声や優しい声をかけてもらうコトで
ある意味、
承認欲求みたいなもんが満たされるという
複雑さもあったりするそうで。。。
こういった行為を
とがめたり、説得したりしても
なかなか止めさせるコトはできない・・・
そういう行為に走る
背景にある悩みに耳を傾け、受け止めてあげるコトが
大切なんじゃそうです。
そういったコトから
人間関係が生まれてきて
他の対処方法が見えてくるようになると。
しかし
口で言うのは簡単。
実践するのは
一般人にはなかなかでしょうね。。。
ワタクシも
そういったコトができる自信はまったくありません。。。
でも、
こういった事実が実際に在るというコト。
それと
とがめたり、説得しても難しい・・・というコトを
知っておいていただきたいなと。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150