ヒトは
ひとりでは
生きていけない・・・
よぅ言い古された
言い回しではあるんじゃけど、
ヒトって誰かと交わるコトで
自分の存在価値を認識できるもんじゃろぅし、
いろんなヒトの影響を受けるコトで
善くも悪くも自分が確立されていく面が
あるんじゃないかと思います。
それはなにも
若者ばかりでなく
退職後の方達だって同じようだと。
他者とのポジティブな社会的交流が
高齢者の目的意識に関連していることが分かった。
目的意識って言葉が
なんか違和感ありますけど、
自分にとって意味のある目標・目的を持って
人生で進むべき方向が見えているみたいな意味で考えれば
納得できるかなと。
そういう人生であれば楽しそう♪
ですよね。
今回の研究では
とくに退職後の70歳くらいの方を対象に絞っとるんですが、
退職後ってのは
極端に人付き合いが減りやすい状況ですからね。
そういった環境で
いかに誰かと付き合うコトの大切さが
重要かってコトですよね。
やっぱり
ヒトは
ひとりでは
生きていけない・・・
昨今、新型コロナ禍で
人との交わりが否定されてきた面があります。
それって
人生のネガティブな影響を
もたらしちゃってると思います。。。
もちろん
対策を考えながらではありますが、
いまいちど
人との関わり、交わりを
考え直すべき時期かもですね。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150