週1以上の子は・・・

 

 


週1回以上の腹痛を訴える子どもの約半数に、

病院への相談または受診が望ましい『中等度以上』のうつ症状がみられる。


 

 

 

 

 

 

 

こういったお子さん

我々の時代からおりました

 

 

 

嫌なコトがあったり

緊張するようなコトがある時、

お腹痛くなっちゃう

 

 

 

 

子どもって

経験少なかったりするもんですから、

 

 

そりゃぁ

ビッグ・イベントになりゃぁ緊張したりしますよね。

 

 

 

 

 

 

そうしてそれは

問題かもしれませんが、

 

 

現実として

肉体的にも反応しちゃう訳です。。。

 

 

 

 

 

何を言いたいかって言ぅと・・・

 

 

問題じゃけぇと言ぅて

気合いだけで乗り越えられるもんじゃない

 

 

 

それを

大人の側は留め置いといてね!と。

 

 

 

 

 

 

まぁ

たまにそういうコトがあるってレベルなら

慣れ気合い乗り越えてイケるかもしれませんが、

 

 

たびたびになってくると

肉体側不調引き金になって

影響するコトも出てきます。

 

 

 

 

つまり

身体一体であって、

 

 

東洋医学ではこれを

心身一如 (しんしんいちにょ)と呼んでおります。

 

 

 

身体

ひとつなんです。

 

 

 

 

 

 

 

ですから

小児はり身体整えていくコトで

 

 

週1以上腹痛を感じるお子さん達

うつから立ち直れるお手伝いをできるんです。

 

 

 

 

もちろん

そう簡単にパパッと良くならんコトもあります。

 

 

 

少し時間がかかるケースもありますが、

肉体的自信取り戻せれば

にも少しずつ自信付いてくるもんです♪

 

 

 

そうやって

うつ克服していけます

 

 

 

 

 

 

 

にしても・・・

 

 

小学6年生で11%、

中学2年生では18%もの子がこういった状態にあるなんてね・・・

 

 

ストレス多い時代で

可愛そうですよねぇ。。。

 

 

 

こういった社会

根本的世直ししていく必要もありますよねぇ・・・


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です