時の流れか・・・

 

 

 

流れる・・・

 

 

 

 

 

 

 

高校時代じゃったかな。

中学の時じゃったかな。

 

 

 

平家物語の一節をみなさんも学んだんじゃないでしょうか。

 


祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり。

娑羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす。


 

 

 

 

時代流れ

その時代共に

栄えた衰えたりがあって、

 

 

栄える者であっても

いずれは衰えるモノだと。

 

 

 

 

 

 


オリンパスは、

顕微鏡を製造する子会社『エビデント』を

米投資ファンドのベインキャピタルに売却すると発表した。

共同通信社より抜粋

 

 

来年1月の

手続き完了目指すそうで。

 

 

 

 

個人的には研究してた頃、

オリンパス顕微鏡には

大変、お世話なりました。

 

 

 

その

一大ブランド消滅の危機と言いますか・・・

 

 

 

ちょっと寂しい・・・

気がしますねぇ。

 

 

 

 

 

オリンパスは

顕微鏡の国産化を目指して1919年に創業したらしぅて、

100年続いた歴史に終止符が打たれると。。。

 

 

 

オリンパスとしては

医療機器分野での成長を目指しとって

 

 

医療と顕微鏡の事業は性質が異なるために手放して

今回の子会社の売却はその戦略の一環と言いますが・・・

 

 

 

 

時代流れていくモノで

その時々で柔軟変わっていくコトが大切なんでしょうがね。。。

 

 

 

それは

東洋医学でいう自然の摂理なんですが、

なぁんか寂しさを感じますね。。。

 


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です