朝陽が昇るんが遅くなり
夕日が沈むんが早くなって
お日さんを拝む時間が
だんだん減りつつある今日この頃。
仕事終わりに
真っ暗になっとると
なんとなく寂しい気分になったりします・・・
時刻自体は
冬も夏も変わらんハズじゃのに
家路を急ぐ気持ちが出てきたり。
ヒトってモノは
お日さんに強い影響を受けとるもんだなぁ・・・
と、つくづく思い知らされたりします。
国立長寿医療研究センターの細山 徹 氏や
名古屋大学 大学院の水野 隆文 氏らの研究によると
ビタミンDが欠乏すると将来的に筋力が低下して、
サルコペニア罹患率が上昇する可能性が明らかになった。
そうで。
サルコペニアっていうのは
筋肉量や筋力が低下して身体機能が低下しちゃうコトで
ひどぅなったら
寝た切りになったり
最近では
フレイルなんて言葉で知られとるかもしれません。
この研究で分かったコトは、
ビタミンDが不足しがちな方は
筋肉量の低下というよりは
筋力発揮の低下が起こりやすぅて
結果的に
サルコペニアになりやすいと・・・
となると
ビタミンDのサプリでも飲もうかしら?ってなる方も
最近では非常に多いと思うんですが・・・
お日さんを浴びると
身体の中で自然とできますから♪
それに
お日さんを浴びるコトで
メラトニンやらセロトニンやら
なんだか小難しいホルモンの働きなんかも良ぅなるし
いろいろと健康的になれる♪ んでね。
ビタミンDもまぁえぇんですけど、
自然の力をお借りしに外へ出かけましょう♪
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150